話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

そよかぜはな

ママ・50代・茨城県

  • Line
自己紹介
おふざけ大好きの長男と気の強い次男の間にはさまれて
育児奮闘中です。
長男はいまやライトノベルが大好きな親としては少し心配。でも
本が好きなことは相変わらず。
今年は唯一男子一人だけで図書委員奮闘中です。

次男はまだまだ本の魅力、読む気スイッチがどこにあるのやら。

絵本をきっかけに本好き男子になってほしいです。
好きなもの
花。フラワーアレンジなどが本当は好きなのですが、
今はできないですね。
編み物とか製作系が大好きです。
ひとこと
おもしろい系の本ばかりになるかもしれませんが(^^ゞ
よろしくお願いします。

そよかぜはなさんの声

351件中 111 〜 120件目最初のページ 前の10件 10 11 12 13 14 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 食卓にあがる食べ物で学ぶ絵本  投稿日:2017/07/04
たべものはどこからやってくる?
たべものはどこからやってくる? 作: アゴスティーノ・トライーニ
訳: 中島知子

出版社: 河出書房新社
おなべたちが作った朝ご飯。
ジャムを塗ったパンとミルク
コーヒーにウインナーおいしそうなごはんが並びます。

このたべものはいったいどこからやってくるのかな?
そんなところからフーディーたちの素敵な旅が1本の道から始まります。

その1本の道を通ると、たくさんの食べ物がでてきますよ。
この絵本はそれら食べ物がどうやって作られるかだけではありません。
それをもとに、ジャムやハム、缶詰など加工品まで紹介されています。

どんな人が携わり、どんな乗り物を使って、どんな採り方、
魚なども漁の方法まで、もくじでは「くだもの」「やさい」など
8項目ですが、いろいろな食べ物がぎっしり紹介されています。

読んでいるだけでおなかいっぱいになりそう!
さとうや塩など調味料まで、食卓には欠かせないものも
どのように作られているか学べます。

訳本なので、お肉類は日本ではなじみがないものが
紹介されているのがおもしろいですね。
「外国ではこんなお肉をたべるんだね!」
と、こどもが食い入るように動物の絵をみていました。

楽しい旅を通して、食について学べる絵本です。海外の
食卓ではどのような食べ物が食べられているのかそれも興味深いです。
日本の食卓と比べて話しながら読んでもいいかもしれません。

最後にフーディーの思い出の写真がクイズになっています。
お見逃しなく!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 両親は(笑)  投稿日:2017/06/26
デカデカ
デカデカ 作・絵: 軽部武宏
出版社: 長崎出版
主人公がどれくらい大きいか
他を比較してというシンプルなストーリー

シンプルですが絵が豪快なので大きさがよく
つたわってきます。

こどもが動物園でモルモットを触らせてもらったことが
あります。そのシーンがあるのですが、
デカデカはモルモットではありんこです。
ではなにを???それはね。

と子供にもわかるようなサイズ比較がいいですね。

ところで家族は大きいのかな?それは読んでのお楽しみです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 漫才?!だけどほっこり  投稿日:2017/06/23
ガーコとリチャードのあいことば
ガーコとリチャードのあいことば 文: 中川 ひろたか
絵: 佐々木 一澄

出版社: 文研出版
あひるのガーコと、そのともだち、かばのリチャードが
登場人物です。2人の掛け合いが楽しい絵本です。

ともだち?いやいや付き合っているの??
あひるのガーコちゃんのボケ炸裂ですね。

それをやさしくほんとにやさしくつっこむかばのリチャード

漫才のようですが、この二人(二匹?!)はほっこりします。

読み聞かせはこの二人のセリフをどう読み分けるかがポイント
読み手によってさまざまなツッコミがうまれるでしょう。

とにかくガーコちゃんのボケがカワイイ絵からも
かわいさがでていると思います。

さあ二人のほっこりする1日が始まりますよ。
読むほうもニコニコしながら終わるでしょう。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 意外なパフェフロア  投稿日:2017/06/21
いちごパフェエレベーター
いちごパフェエレベーター 作: 石崎 なおこ
出版社: 教育画劇
女の子スイーツ女子にはたまらない絵本だと思います。
果物、お菓子さん、そしてイチゴさんがエレベーターに乗って
それぞれのフロアに案内するというストーリーです。

それぞれのフロアが意外でした。
デパート売り場のようなイメージだったのですが
こういうフロアもいいなと良い感じの予想外の展開が
良かったです。

そして各階止まりとおもったら
パフェエレベーターは案が超高層だったのもおもしろい。
まさか気圧がという言葉にはクスリと笑って
しまいました。

エレベーターが上に行く音もいいですね。
なんだかこちらもエレベーターに乗っている気分になれました。

最上階の案内はもちろん。あれです。
それぞれどんなフロアなのか楽しんで読めると思います。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う もっとテンポよく。  投稿日:2017/06/21
オムライス ヘイ!
オムライス ヘイ! 作: 武田 美穂
出版社: ほるぷ出版
うたいたくなる絵本となっています。
オムライスが出来上がるまでテンポよく
描かれている絵本です。

そしてその過程がものすごーくおいしそう。
途中のケチャップライスの時点で食べたくなります。

卵のシーンももう最高です。

ただ、ごめんなさい☆一つ減らします。というのも
タイトルとおりの「へい!」の
テンポがもう一つ。えっ?!ここはへい!って言うところじゃないの??
というのがあって、ちょっとテンポがつかみにくいところがありました。

勝手にヘイをいれて読んでみたくらいです。
ヘイのタイミングが私は難しかったので☆一つ減らします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ピーカーブー!と一緒に  投稿日:2017/06/20
カチンコチン!
カチンコチン! 作: 新井 洋行
絵: 小林 ゆき子

出版社: くもん出版
おかあさんからのプレゼント、それはかわいいゆきねずみです。
でも、あれ?!風邪をひいているのかな??

ゆきねずみが風邪をひいたらどうすればいいか。
それはお手紙に書いてあったのだけど......

この本ではできれば「ぴーかーぶー!」という本から
読んだ方がおもしろいかもしれません。
同じ登場人物がでてきますよ。

なぜミイラは包帯を洗っているのか?
またぴーかーぶーにでてきたキャラクターがでてきます。

2冊あわせて読みたい絵本ですね。
参考になりました。 0人

あまりおすすめしない 歌ならいいけど、文では超難解  投稿日:2017/06/19
いちごひめのたびだち
いちごひめのたびだち 画: TOO HAJIMU
コラージュ・デザイン: Q-TA
文: BOSS BEE

出版社: ポプラ社
あくまで子供が読んだらという視点で書きます。
いちご姫が勇気をだして冒険に旅立つまでの
ストーリー。完結はしていない終わり方だと思います。

いちご姫が旅立つ過程や不安な気持ちが
とても抽象的に描かれています。絵もアート要素が
強いので子供が受け入れるかどうかは難しいと思います。
文も哲学的?大人の絵本だと思いました。

KissBeeというアイドルグループの曲ということで
そちらを聞きました。PVでみましたが、映像、歌詞としてはなぜかすんなり
入ります。でも文だと厳しいかな......
あ〜いちご姫というファクターを使ってがんばれ!という
声援を送る歌なのだと、伝わるし、わかりました。

だけど文章となると、いちご姫が旅立つまでのお話なのかな????
「?」マークがたくさんでてきそうです。

親が読み聞かせて子供が読むという絵本としてはちょっと
違うかも。絵をアート作品としてとらえ、ポエム、詩として詠む
大人への絵本ならとても素敵だと思います。

読み聞かせよりは曲を聴きながら絵本を読むとポップでアートな
気分に浸れると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 良いうその絵本  投稿日:2017/06/16
ぜったいたべないからね
ぜったいたべないからね 作: ローレン・チャイルド
訳: 木坂 涼

出版社: フレーベル館
お兄ちゃんのちょっとした嘘によって
妹の食べ物の好き嫌いが克服できたというストーリーです。

「嘘をつく」についての本を探していたときに
みつけた本です。この本の嘘は「良い嘘」ですね。

全ての嘘が悪いわけではないこと。
この物語のように、嘘をつくことで妹が食べるようになる。

妹の「ぜったい〜からね」というこのシリーズのテンポの
良さがお兄ちゃんの嘘を軽快にみせています。

嘘について読み聞かせをしようかな?!と考えたとき、
つかえる絵本だと思いました。お兄ちゃんの嘘のアイデアは
素敵です。ついつい妹も真似したくなりますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 読み聞かせ、導入が必要かも  投稿日:2017/06/16
むしのかお
むしのかお 作・写真: 新開 孝
出版社: ポプラ社
低学年の読み聞かせにいいと思いました。
ただ、もしかしたらあとがきを少し読んでから
どうやって虫の顏の写真が撮れるのか、
そして単眼、複眼という言葉がでてくるので少し
昆虫の顏について説明すると興味深く聞いてもらえると
思います。

カメラマンの匠の力で撮影された虫の顏は
どれも圧巻です。
興味深く聞いてもらえると思います。

ページのめくり方、虫の名前など練習が必要かもですが、
読み聞かせにぴったりの本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本への指南多少強引でもあり!  投稿日:2017/06/16
ほんなんてだいきらい!
ほんなんてだいきらい! 作: バーバラ・ボットナー
絵: マイケル・エンバリー
訳: さんべりつこ

出版社: 主婦の友社
えっ?!こんなこと言っていいの?と
子供たちは戸惑うでしょう。
でも大丈夫、素敵な図書館の先生が
いつのまにやら本を好きにさせてしまいます。

やりかたは多少強引ですが、本が嫌い!と
単に読まないだけの子にはこの強引さはありと思いました。

この物語の中には知っているお話もいくつか紹介されています。
その絵本とあわせて読んでもおもしろいかもしれません。

本に興味をもってもらうため、子供たちの中には
読まず嫌いという子もいると思います。そういう子は
こういった多少強引なやり方もありなのかもしれません。
参考になりました。 0人

351件中 111 〜 120件目最初のページ 前の10件 10 11 12 13 14 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット