話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

有彩

ママ・30代・、女4歳 女3歳

  • Line

有彩さんの声

80件中 71 〜 80件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 2歳の子が暗唱していました  投稿日:2006/03/08
あかたろうの1・2・3の3・4・5 おにのこあかたろうのほん
あかたろうの1・2・3の3・4・5 おにのこあかたろうのほん 作・絵: きたやま ようこ
出版社: 偕成社
あかおにのあかたろうくんが そとから かえってくると、
おかあさんがいない。
だいどころにもいない、おへやにもいない・・・
そして、あかたろうくんは、おばあちゃんに電話をするのです。そこからおかあさんの足跡をたどって・・・
2歳の子に何度も何度も読まされていたのですが、いつの間にか一人で暗唱して読んでいました。
1977年からの絵本で、電話はダイヤル式で、これを電話と認識できるのかしら?と思いましたが、違和感なく電話と思えたようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 喧嘩しても仲直り、でもまた?  投稿日:2006/03/01
かぼちゃスープ
かぼちゃスープ 作: ヘレン・クーパー
訳: せな あいこ

出版社: アスラン書房
いつも役割分担ができていて仲良しのネコ、リス、アヒル。
ところがある日、喧嘩がはじまって、アヒルが家出をしてしまうのです。喧嘩の理由は些細なこと。仲直りは自然で、ほほえましいお話です。そして、また最後には喧嘩がはじまる?というのも本当らしくて子供も共感できるようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい テンポの良い文章  投稿日:2006/02/28
くものすおやぶん とりものちょう
くものすおやぶん とりものちょう 作: 秋山 あゆ子
出版社: 福音館書店
何となく買ってみたら、子供におおうけだった絵本です。
声に出して読んでみると、文章のテンポがとても良いのがよくわかります。「がってん、しょうち」「おやぶんさん・・・」などなど、昔のことば?が出てくるのですが、子供ってそういうのが好きで覚えたりしますね。絵も細かくて素敵です。
くものすおやぶんといっしょに、かくればね三兄弟を捜すのも楽しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんな姉妹になってもらいたい  投稿日:2006/02/28
ねえさんといもうと
ねえさんといもうと 作: シャーロット・ゾロトウ
絵: マーサ・アレキサンダー
訳: やがわ すみこ

出版社: 福音館書店
ゾロトウの絵本は子供の心が本当によく表現されていて、お気に入りなのですが、この絵本はその中でも一番のお気に入りです。
娘にはこんなお姉さんになってねという願いをこめて(口には出していません)読んであげました。
ただ単にいつも一緒にいる姉妹の話としか感じていないようでしたが、もう少し二人が大きくなればきっとこのお話に共感できるのではないかと思っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 礼儀正しいトラと頼りになるパパ  投稿日:2006/02/27
おちゃのじかんにきたとら
おちゃのじかんにきたとら 作・絵: ジュディス・カー
訳: 晴海 耕平

出版社: 童話館出版
恐いはずのトラが礼儀正しく「おちゃのじかんにごいっしょさせていただけませんか。」などと言ってやってきます。
そして、おちゃも、食べ物も、水道の蛇口から水もぜーんぶたいらげてしまうのです。帰るときは「そろそろおいとまします。」なーんて言って帰っていきます。娘はこのフレーズが好きで、まねして「そろそろおいとまします。」と言います。あまり普段子供が使う言葉ではないですよね。
夕飯が食べれなくなってどうしようというところに帰ってきたパパはレストランへ連れて行ってくれます。そしていつもと違った素敵な夕飯の時間を送ることができたのでした。さすが頼りになるパパですね。
最後の頁のトラがラッパで「さよなら、さよなら、さよなら・・・・」と言うところは、映画評論家の淀川長治さんを思い出してしまいます?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ジェニーの気持ちに同調するようです  投稿日:2006/02/26
こねこのチョコレート
こねこのチョコレート 作: B・K・ウィルソン
絵: 大社 玲子
訳: 小林 いづみ

出版社: こぐま社
弟の誕生日プレゼントに、こねこのチョコレートを買ったジェニー。ところが、誕生日まで隠しておくつもりだった、そのチョコレートを一つ、また一つと食べてしまうのです。
「ひとつくらい食べたって。。。」というところでは、娘は必ず「そうそう」と相づちを打ってくれます。一つ食べて、「う〜ん、なんておいしんでしょう。」というところは感情をこめて読んであげます。本人はかなり主人公のジェニーの気分になっているように見えます。うちの娘もチョコ大好きだからかもしれません。でも「全部食べちゃったらダメやね。」といったりもします。
最後にはとても素敵な結末。私も娘も大好きで何度も読んでいる本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 恐い人食い鬼の絵で始まり暖かい家族の絵で終わる  投稿日:2006/02/24
ゼラルダと人喰い鬼
ゼラルダと人喰い鬼 作・絵: トミー・ウンゲラー
訳: 田村 隆一 麻生 九美

出版社: 評論社
一番始めの血のついたナイフを持って歯をむき出しにした人食い鬼の絵はほんとうに恐そうなのです。それが最後にはほのぼのとしたお話にまとまるところが素敵です。ゼラルダはとてもお料理が上手。日本人にはあまり聞き慣れないようなお料理の名前もあるのですが、お料理の絵は子供にも豪華でおいしそうに見えるようです。「これは?これは?」と指さして料理の名前を聞いてきます。大きなサイズできれいな絵を楽しめる絵本でもあります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おいしそうにいちごを食べる真似をします  投稿日:2004/02/07
いちご
いちご 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
冬のいちごの苗からはじまって、いちごが成長していく様子を描いています。本物のようにおいしそうな絵なので、真っ赤ないちごを「さあどうぞ」というところで、2才の娘は必ず手で取って食べる真似をします。本当においしそうにニコニコしながら。まだ青いいちごで「いちご、あまくなったかな」というところでは「まだまだ」と言ってくれます。
文章も少ないので、2才でも十分楽しめる絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 木をイメージする本の形  投稿日:2004/01/10
いろいろ1ねん
いろいろ1ねん 作・絵: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: あすなろ書房
同じ作者の「うさぎをつくろう」という本を娘が気に入っていたので、何かもう1冊と思い図書館で借りてきました。めずらしい縦に細長い形の本で木をイメージできます。
双子のねずみが1本の木と友達になり、1月から12月まで毎月木の変化を目の当たりにしていくお話です。
7月には火事で火がもえうつろうとしているのを双子が助けます。火はにんげんの不注意だったのでしょうか?切り絵が美しいレオ・レオーニの作品です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お花の好きな女の子になってくれそう  投稿日:2003/11/27
おはなのすきなトラリーヌ
おはなのすきなトラリーヌ 作・絵: どい かや
出版社: 偕成社
本屋でいろいろな絵本を物色?していた娘が「これこれ」と非常に気に入ったようなので、衝動買いしてしまいました。フェルトで作ったトラの女の子の絵が気に入ったようです。
中の絵は全部フェルトで作られています。庭のお花にも少し興味を持ち始めた頃なので、この絵本を読むことでお花が好きな女の子になってくれそうに思いました。
昨日咲いていた場所にお花がなくなっていて、がっかりというところでは、娘もがっかりした顔をします。そしてお花があったところではうれしそうに。最後は可愛い終わり方ですね。
参考になりました。 0人

80件中 71 〜 80件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット