新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

dic33700

ママ・40代・東京都、男の子10歳 男の子7歳

  • Line

dic33700さんの声

433件中 371 〜 380件目最初のページ 前の10件 36 37 38 39 40 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 朝になりました、おはようかにこちゃん  投稿日:2019/08/18
かにこちゃん
かにこちゃん 作: きしだ えりこ
絵: ほりうち せいいち

出版社: くもん出版
本がちいさいサイズで可愛らしいかにこちゃん。
ちょうど海でつかまえたりしたので身近な存在で長男が選んで読んでいました。色彩も素敵で文体も読んでいて心地良いです。
かにこちゃんはどこから起きてくるのかな?今日はどこにお散歩に行くのかな?お友達と楽しそうなかにこちゃんです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 夜更かししてみたいな〜  投稿日:2019/08/18
おやすみなさい コッコさん
おやすみなさい コッコさん 作・絵: 片山 健
出版社: 福音館書店
夜ってどんな感じなんだろう。4歳の長男はお化けがいると思っています。コッコさんとおつきさま、どっちが遅くまで起きていられるか、コッコさんは勝負するつもりでいるようです。「まだ「ねむくないもん。」
おつきさまと会話しながら頑張るコッコさんですが・・・。可愛いコッコさんです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う イソップものがたりをたくさん読みたい方へ  投稿日:2019/08/13
スキャリーおじさんのゆかいなどうぶつどうわ
スキャリーおじさんのゆかいなどうぶつどうわ 作: リチャード・スキャリー
訳: ふしみ みさを

出版社: BL出版
3びきのこぶたが一番好きな長男ですが、ブレーメンのおんがくたいなど他にも気になる話が出てきているのでまとめて読めるおすすめ本です。話は全部で10話あります。話も長くないし、登場人物全部が動物になっているので次男も楽しんで聞いていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う くだもの同様大好きな絵本  投稿日:2019/08/13
やさい
やさい 作・絵: 平山 和子
出版社: 福音館書店
こちらは畑も出てきてずっしり重厚感があります。
最近は季節感もなくいつでも野菜が食べられるようになっているし、本を読むだけで勉強できちゃうような感じです。
子どもも実際畑でとったものは食べたりするし、積極的に機会を設けていきたいです。おにぎりも大好き、絵が本当に素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい イヤイヤ期に子どもと笑いながら読みたい絵本  投稿日:2019/08/13
いやだいやだ
いやだいやだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
下の子も大好きで引き続き読んでいます。
サイズも小さくて読みやすく、シリーズで色々読んでいます。
それならかあさんもいやだっていうわって台詞、私もよく言ってしまいます。最後にこどもに考えさせる終わり方になっているけど、まだむずかしいかな?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いつの間にか読めるようになっていた片仮名トマト  投稿日:2019/08/13
トマトさん
トマトさん 作: 田中 清代
出版社: 福音館書店
夏の暑い日に読みたい絵本です。
表情が顔いっぱい、大きくて自分じゃ動けないトマトさんですが、周りの虫さんたちが助けてくれます。いっぱい遊んだ後は涼しくなってお昼寝。川に行きたくなる絵本です。ミニトマトさんがすばしっこくてうらやましいトマトさんでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う まねしんぼうのだるまちゃん、2人はとてもなかよしです  投稿日:2019/08/13
だるまちゃんとてんぐちゃん
だるまちゃんとてんぐちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
お友達が持っているものはなんでもよく見えるちびちゃんたち。
パパがいろいろさがしてくれますがほしいものはお友達と同じもの。
そこでだるまちゃんは考えてつくります。パパにいっしょうけんめい伝えても勘違いされたりとても微笑ましいです。でもおとうさんにりっぱなものを作ってもらって今度は大喜び!まねっこって楽しいね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんなハマる大好きなうんちの話  投稿日:2019/08/11
みんなうんち
みんなうんち 作: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
小さいころも読みましたが、最近になって図書館で借りてきてまた読みました。
うんちをしているだけの姿の本ですが、こんなうんちするんだ〜と子どもにとっては楽しいものです。
みんなたべるからうんちするんだね。学べる絵本でもあります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いたずらばかりのキュウくん、今日は様子がちがう?  投稿日:2019/08/11
いたずらコヨーテキュウ
いたずらコヨーテキュウ 作・絵: どい かや
出版社: BL出版
いつもいたずらばかりのコヨーテきゅうくん、ライバルのハイエナのロクくんとはいつもやりあっています。ところが今日は様子がちょっと違うよう。いたずらばかりをしていた自分に反省するも、何ともできません。
助けてくれたのは、ロク。急にベタベタ仲良くなる変わりぶりに驚きますが・・・。仲間って素敵だなと思える本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いぐらが今日も大活躍!  投稿日:2019/08/11
コんガらガっちあっちこっちすすめ!の本
コんガらガっちあっちこっちすすめ!の本 作・絵: ユーフラテス
出版社: 小学館
青い本が好きでたくさん読んでいたのですが、別の本にもチャレンジしてみました。3編収録されているのは一緒です。
まずはシンプルな迷路、友達とはぐれないでいけるかな?
しりとりが今回あり、結構難易度が高く、絵が沢山描かれていました。最後はすごろくになっているので親子で遊べそうです。
参考になりました。 0人

433件中 371 〜 380件目最初のページ 前の10件 36 37 38 39 40 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット