TOP500

いーめい

その他の方・50代・新潟県、女の子23歳 男の子20歳

  • Line

いーめいさんの声

165件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う なぜかお腹がすくのです  投稿日:2009/11/20
くまの子ウーフ
くまの子ウーフ 作: 神沢 利子
絵: 井上 洋介

出版社: ポプラ社
2年国語で紹介されていますので・・・
でも2年生が読むなら1話ずつのほうがいいですね。

昔、教科書で読みました。読み返してみたら・・・お腹がすくのです。
当時もハチミツ・・・目玉焼き・・・パン・・・食べたくなったのを
思い出しました。そして今でも。神沢さんの筆の力かワタシの
食欲のなせる技か(笑)。
今の子どもたちはどうだったのか。・・・聞けませんでしたが(再笑)。

子どもたちは臓器などよく知っていましたが、頭だけでなく
実体験で感じてほしいと思います。けがをしたら血が出るなど。

お腹に卵がいっぱいのめんどりさん。
はちみつやパンでできているウーフ。
子どもって楽しい!と思う1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 食べるのもったいない〜  投稿日:2009/11/19
ジャッキーのおかしブック
ジャッキーのおかしブック 訳・レシピ監修: 山本 ゆりこ
絵: あだち なみ

出版社: ブロンズ新社
お菓子BOOK好きでジャッキー好きの娘は
穴があく!?ほど眺めて、その後クッキーなどをイラストで
描いていました。
おいしそう、でも、かわいいので食べちゃうのもったいない〜!

レシピが載っていますが、きっと実際に作ったら
がっかりする物ができてしまいそう・・・不器用なんです。
娘が自分で作れるようになったらがんばってもらおう・・・

ラッピングなど「できそう」なところもたくさんあるので
今はそちらを楽しんでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつから分かってくれるかな  投稿日:2009/11/19
講談社文庫 妖怪アパートの幽雅な日常(1)
講談社文庫 妖怪アパートの幽雅な日常(1) 著者: 香月日輪
出版社: 講談社
わたしが読んでいたらいつのまにか娘が読んでいました。
主人公は高校生ですし、すべての漢字にルビが振ってある
わけではないので、小学校低学年で読むのは早いなぁと思います。
読めても主人公が考えることなど、実体験のない娘には理解できない
ので。
それでも高学年・中学生あたりになってもう一度読み直して
ほしいな。親としてというより、人生の先輩として。

1巻目でぼろぼろ泣いてしまった母は、10巻まで読み切りました。
大人が読んでもおもしろい本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いいこだよね  投稿日:2009/11/12
ピヨピヨ メリークリスマス
ピヨピヨ メリークリスマス 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
少し早めですが、息子にクリスマスのお話しを借りてきました。
しっかり描き込まれた絵によろこんでいましたし、
1ページの文章が少ないのでがんばって自力で読めました。

我が家でも「いい子にしてないとサンタさん、来ないよ〜」と
言っていますが・・・いい子でもこんなにプレゼントは
貰えないだろうな・・・ゴメンネ。

大好きなメロンソーダにアイスクリーム!
こんなおいしいプレゼントもいいかな。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こわ〜いはなしだよ〜  投稿日:2009/11/12
本所ななふしぎ
本所ななふしぎ 作: 斉藤 洋
絵: 山本 孝

出版社: 偕成社
最近、オバケなど怖い話が気になっている息子に借りてみました。
怖い話に興味がありながら、オバケは苦手な息子。

由緒正しき(?)本所の七不思議をこわい話らしく読んでみました。
実際の本所七不思議も怖いというより「フシギ」話ですので、
大丈夫かな・・・?と思って。
お話しそのものはさして恐怖心を煽らなかったようですが、
絵がこわかったようです。

怖がってちょっとくっついて話を聞いている姿がかわいくて
また怖い話を読もうかな、と思っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ありえなーい!?  投稿日:2009/11/06
ほるぷ出版の大きな絵本 わゴムはどのくらいのびるかしら?
ほるぷ出版の大きな絵本 わゴムはどのくらいのびるかしら? 作: マイク・サーラー
絵: ジェリー・ジョイナー
訳: きしだ えりこ

出版社: ほるぷ出版
輪ゴムがのびるか実験!
にしてもそんなことあり?

1年生の子どもたちはページをめくるたび、「え?えー!!」
大げさな反応に読み手が笑ってしまいました。

いつのまにか輪ゴムをのばしている最中なのだということを
忘れてしまうようなスケールの大きなお話しでした。

繰り返しが受けるのと、話そのものが短いのでノリのいい低学年に
向いたお話しだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 九人の名前は?  投稿日:2009/11/06
王さまと九人のきょうだい
王さまと九人のきょうだい 訳: 君島 久子
絵: 赤羽 末吉

出版社: 岩波書店
教科書に紹介されているこの本を、読み聞かせしました。

赤羽さんの絵がよくて「大陸の顔」をしている兄弟たち。
名前がそれぞれの特徴を表しているのでわかりやすい。
(九つ子なのでみんな同じ顔で、見ただけでは分からないから)
後半には次は誰が活躍するか、想像していた子どもたち。
「ながすね」と言う名前が何を表しているのか
いまいち分からなかったようですが、「ここのこと」と説明すると
「えーっっ!?」と驚いた様子でした。

お話しは少し長めですが、子どもの好きな繰り返しや
予測を付けて聞くことができるお話しなので、
とても楽しそうに聞いてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 危機的状況!  投稿日:2009/11/05
どうするどうするあなのなか
どうするどうするあなのなか 作: きむら ゆういち
絵: 高畠 純

出版社: 福音館書店
元気いっぱいの1年生の読み聞かせに選びました。

「ここにあながあるよ〜!」
と心配してくれたとおりの展開で、さあ、どうなる!?と興味津々でした。やまねことのねずみが案を出し合うたび、誰が上?下?とイラストでもわかりやすく、大笑い。
最後の場面、これいつ気がつくのかな?気がついたらどうなるのかな?
と質問してみるといろいろ答えがかえってきました。
のねずみびいき、やまねこびいき。
(わたしは・・・もう一回最初のページにもどる・・・かなぁ。)
きむらさんお得意の危機を切り抜けろ!のお話しを堪能したこどもたちでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う チーズケーキ!  投稿日:2009/11/05
ばけばけ町でどろんちゅう
ばけばけ町でどろんちゅう 作・絵: たごもりのりこ
出版社: 岩崎書店
さすがはどろんチュウ。「チーズ」ケーキが大好物だなんて。
1年生に読み聞かせしました。
彼らは「ばけばけ町」ははじめてでしたが、本のあちこちにある「変なもの」がきにいったようです。「あの花、顔ついてる!」とか。

「どろん」という言葉は馴染みがなかったようです。
ジェネレーションギャップですね。

お母さんたちに「夜遅く甘い物はだめー!」
なんて、言われるのかなんだか苦笑い。

まんまと逃げ出したどろんちゅうたち、本当は人間?それともネズミ?
そのへんも気になっていたようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 形がいろいろ、がおもしろい  投稿日:2009/10/22
うちのコロッケ
うちのコロッケ 文: 谷口 國博
絵: 村上 康成

出版社: 世界文化社
手作りコロッケ。みんなで作るとなれば一大イベント。
我が家もコロッケ大好きですが、一人で作るのはちょっと大変。
みんなで作ればいいのね。
いろいろな形のコロッケ作って、次のイベント(子どもの誕生日かな?)にはコロッケパーティーなんてのも楽しそう。
すっかりやる気!のこどもたちです。
参考になりました。 0人

165件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット