新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

サティ

ママ・20代・静岡県、男4歳 女1歳

  • Line

サティさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 愛情確認できる一冊  投稿日:2009/09/07
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
男の子の所に、くまちゃんがお母さんを探しにやって来る。

よるくまが泣き出す場面では、よるくまを「なでなで」(いいこいいこ)したりして、子供の優しさを感じたりしました。
まだ、あまりおしゃべり出来ない頃に読んだのですが、絵本に描かれている小物(黄色い車や、かたつむり)を指差したり、ドアを一緒にノックしたりと、赤ちゃんなりにとても楽しんで見ていました。
我が家も保育園に預けてフルタイムで働いているので、親の方が読んでて切なくなりましたが、子供には2才になった今でもお気に入りの1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 全部かいじゅう  投稿日:2009/09/03
かいじゅうたちのいるところ
かいじゅうたちのいるところ 作: モーリス・センダック
訳: じんぐう てるお

出版社: 冨山房
いたずらっ子がお母さんに怒られ部屋に閉じ込められると、部屋が森になり、怪獣たちの島へ・・・と言うお話。
この絵本を読んで以来、恐竜や虫などを見る度に「怪獣、怪獣」と騒いでいます。
「目をぎょろぎょろさせて、歯を剥き出したぁ〜」の所は何度も読んで(と言うか、その先をめくらせてくれない・・)ずっと眺めています。一緒になって歯をガチガチさせたりしていますよ。
迫力のある本が好きらしく、ここ最近の一番のお気に入りです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子大好き、トロル大好き  投稿日:2009/05/21
三びきのやぎのがらがらどん
三びきのやぎのがらがらどん 作: (ノルウェーの昔話)
絵: マーシャ・ブラウン
訳: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
他の人の感想にもあるように、最初見た時、絵があまり可愛くないので少し躊躇していましたが、有名な絵本だし、人気があるので買ってみました。読んでみても迫力はあるもののおもしろいか?と正直思いましたが、息子は何度も読んで読んでと持って来ます。毎日6回は読んでいます。迫力満点に読んでいるので、声が枯れます・・まだ、理解出来ないようですが、こんなに好きになるなんて驚きです。意外な事に、がらがらどんよりトロルが大好きな様子。がらがらどんが大声を出す所は一緒になってガオオオーと絶叫しています。とにかく、やんちゃな男の子におすすめです。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット