話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

柿の木

じいじ・ばあば・60代・新潟県

  • Line

柿の木さんの声

19件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かわいいぶたくんたち  投稿日:2014/03/27
なにをたべてきたの?
なにをたべてきたの? 文: 岸田 衿子
絵: 長野 博一

出版社: 佼成出版社
大好きな絵本なので、保育園児の読み聞かせにもよく使います。
子どもたちは、りんご、レモン、メロン、ぶどうがでてくるとくいいるように見つめ、せっけんを食べようとすると「えっー!食べられないよう!」と叫びます。そして、目をまわしているしろぶたくんを見て「あ〜あ」といい、鼻からせっけんがでていく場面では「あっ、しゃぼんだまだぁー」とうれしそうに指をさします。絵本の中にとけ込んでいるのがわかります。
読み終わると私はもう一度表紙を見せて、しろぶたくんが食べたものを子どもたちに聞きます。みんなは得意になって答えてくれます。
この絵本は、あっさりした色使いであり、しろぶたくん以外のぶたくんたちの表情もかわいくて好きです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 大好き!大好き!  投稿日:2014/03/26
だるまさんが
だるまさんが 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
私は赤ちゃんたちの読み聞かせをしています。
もちろん、「だるまさんが」は定番の絵本です。
表紙を見せると、まずママたちがニッコリし「この絵本大好きなんですよ」とほとんどの方が言います。「だ・る・ま・さ・ん・が・・・」と身体と絵本を揺らしながら読むと、あかちゃんもママもいっしょに揺れて、いっしょに読んで、み〜んなだるまさんの世界に入っていきます。
「どてっ」「ぷしゅーっ」「ぷっ」「びろーん」と真似をして、最後は「にこっ」とみ〜んな笑顔になってお・し・ま・い・・・・。と思ったら・・・「もっかい(もう一回)」とあかちゃんに催促されるんです。だから、2〜3回続けて読むこともあります。でも、あきることなんかありません。大好きな絵本ですからね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい テレビ電話で読み聞かせ  投稿日:2013/08/28
でんしゃがいっぱい!
でんしゃがいっぱい! 作: そく・ちょるうぉん
出版社: アリス館
 インターネットのテレビ電話でいつも孫は「でんしゃのほんよんで」と言います。この本が大好きです。待ってました・・・とばかりに張り切って読んであげるワ・タ・ク・シ・・・ばあばです。はっぱやだんごむし、ガイコツのでんしゃまであってなんと、楽しいこと!でんしゃが勢ぞろいしたページではいつも「どのでんしゃがすき?」と聞くと「きいろいでんしゃ」と答える孫。 そして、裏表紙にはおさかなでんしゃが・・・一冊まるごと楽しめる本です。 
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 子どもから孫へ読みつがれています  投稿日:2013/06/23
からすのパンやさん
からすのパンやさん 作: かこ さとし
出版社: 偕成社
 からすのパンやさんに出合ったのは、今から28年前、5歳だった長女が入院している時でした。私のいとこがお見舞いに持って来てくれたのです。かこさとしさんは「とこちゃんはどこ」の本で知っていましたが、絵が細かくて楽しくて病室で何度も何度も読んであげました。
 そのうち娘は一人で読めるようになり、同室の3歳の女の子に読んであげていました。
 家では2歳下の次女もいっしょに、パンがたくさんあるページで「好きなパンをみっつえらんで」などと言って私も楽しみました。
 数ヶ月前「本屋さんでからすのパンやさんをみつけて、なつかしくて買っちゃった」と2歳の男の子の母親になった次女からの電話。そしてそれが孫のお昼寝前に読む定番の絵本になったようです。「オモチちゃん、レモンちゃん、リンゴちゃん、チョコちゃん」と「かじだかじだおおかじだ!」のフレーズが特に好きでいっしょに読んでいるそうです。
 私も新しいからすのパンやさんを買って、孫がいつ来ても読んであげられるように、本棚に並べました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とにかくすごい!  投稿日:2013/02/19
きょうのごはん
きょうのごはん 作: 加藤 休ミ
出版社: 偕成社
「なんなのこれ!?」
絵本を手にして、思わず出た言葉。
すご〜くおいしそうなんですもの。
「食べたーい」 

小さい子が絵本の食べ物をつまんで食べる真似をするけれど、あの心境。思わずゴックンしちゃいました。

ふと思いました。
「この絵本をみて、(食べたつもりで)ダイエットできるかも・・・」

即、加藤休ミさんが他に描かれた絵本を見ました。
「すごい!」
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 手紙って楽しいね!  投稿日:2013/02/13
おてがみでーす
おてがみでーす 作: くすのき しげのり
絵: いもと ようこ

出版社: 佼成出版社
「おてがみでーす」という題名にひかれて読みました。
からすのゆうびんやさんがいろんな動物たちに手紙を届け、受け取ったみんなは幸せな気持ちになる・・・手紙ってとても魅力的。
 手紙を書くことが少なくなった昨今、手紙の楽しさやドキドキ感を教えてくれる絵本だと思いました。そしてそれを運んでくれるゆうびんやさんの仕事のありがたさも・・・。
 最後の「おてがみまってまーす」といういもとようこさんのメッセージも、絵本と一体になれたようでうれしいページでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんなえらい!  投稿日:2013/02/13
おめでとう!
おめでとう! 原作: くすのき しげのり
文・絵: いもと ようこ

出版社: 佼成出版社
「みんなえらい!」
「おそうじしよう」って言ったとき、思わず絵本にむかってさけんじゃいました。なんてやさしいんでしょう!物を大切にし感謝する気持ちがあふれていますね。
 創立記念日といわれれば「わぁー、休める・・・」となるのが関の山なのに。おひさまようちえんに通うみんなは違いましたねぇ。おそうじしている絵がまたかわいくて、かわいくて・・・。それから、「おめでとう!ありがとう!」と合唱している場面もいいなぁ。
 いもとようこさんは本当に、素敵で心にしみる絵本を描く方ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あかちゃんたいそうイチ、ニイ、サン!  投稿日:2013/01/08
あかちゃんたいそう
あかちゃんたいそう 作・絵: 鈴木 まもる
出版社: 小峰書店
あかちゃん対象のおはなし会では必ず使う絵本です。         「さあ、あかちゃんたいそうはじめるよ」             「ねこさんとほっぺとほっぺすりすりすり・・・」        というように、絵本の中の動物の代わりをしてくれるママと充分にスキンシップをしてからスタートします。ママもいっしょに「くんくんくん」とか「ぷっぷくぷー」などといって盛り上げてくれます。あかちゃんの笑顔も最高です。あかちゃんたいそうの最後はママとの「ぎゅ〜っ」。幸せな瞬間です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ツリーに注目!  投稿日:2012/12/20
ツリーさん
ツリーさん 作: 新井 洋行
出版社: 講談社
最近、新井洋行さんの絵本に注目しています。この本も表紙の絵と書名にひかれて購入しました。「子育てサークル」で読んであげたら、興味を持ってのぞきこみ、ぴょーんぴょーんととんでいる飾りをツリーに飾りつけてくれました。色使いがきれいで、擬音語が生かされていますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う さむ〜い冬のあったか〜いお話  投稿日:2012/11/24
かさじぞう
かさじぞう 文: 令丈 ヒロ子
絵: 野村 たかあき

出版社: 講談社
昔話の中でも特に好きなお話です。おじいさんとおばあさんのやさしい気持ちが傘を通しておじぞうさんの心の中にしみいっていったのですね。そして、その気持ちにお返しをしたいというおじぞうさんの気持ちがおじいさんとおばあさんを幸せにしてあげた。人の心は「持ちつ持たれつ」・・・大切なことを教えてくれていると思います。版画のような絵がほんわかとしていてあたたかいです。1歳の孫がもう少し大きくなったら一番に読んであげたい昔話です。
参考になりました。 0人

19件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット