新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ももはるこ

ママ・30代・宮城県、女2歳

  • Line

ももはるこさんの声

12件中 11 〜 12件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい おやすみにぴったりの本  投稿日:2009/06/19
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
2歳3カ月の娘、今いちばんのお気に入りです。「ママ、あのね」で始まる文章はママと男の子の寝る前のおしゃべりでストーリーが展開していきます。男の子のいうことを聞いて優しく受けこたえるママの話し方が素敵。添い寝でこの本を何度もせがまれ「ママ眠いから、もう一回だけねっ(ちょっと怒)!」という私とは大違い。こんな風に優しく語りかけたいものです。

娘が好きなのは「たすけて〜流れ星!」というところ。よるくまのママがどこを探しても見つからなくて、よるくまはとうとう泣き出してしまいます。お願いしながら流れ星につかまると、ひゅーんとひっぱられて、ひっぱっていたのは…。

昨日保育所に迎えにいったら「ママ、おしごとしてたの?おさかなつってたの?」と聞かれました。今晩も「これ読んで〜」って持ってくるとことでしょう。何回も何回も読んで、「はるちゃん、もう眠いから…もう一回だけね」(=私の真似です)と言って眠りにつきます。おやすみにぴったりの本です。

絵も素敵です!!明日のたのしいこと=ママとおでかけする、バスにのる、おかいものする場面が描かれているところは大人心もくすぐります。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい プレゼントとして贈っています  投稿日:2009/06/18
ちいさなあなたへ
ちいさなあなたへ 作: アリスン・マギー
絵: ピーター・レイノルズ
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 主婦の友社
淡々としたシンプルな文章とあたたかな絵。
母になること。
母として子供にやってあげれること、子供が自分で克服していくこと。
そして今は小さな子供が、いずれは母になること。

娘(2歳3ヶ月)のこれからの成長を重ね、涙が止まりませんでした。
また私もこのように育てられてきたのだと、自分の母を思いました。
いつかはこの手を離し、自分の道を進んでいくわが子にそっと背中を
押してあげたい。

娘を持つ友人にプレゼントしたところ「まさか泣かないでしょう〜と思っていたのに泣けた!」などおおむね同じ感想。でも男の子ママはあまり実感がわかなかったそうです。
参考になりました。 0人

12件中 11 〜 12件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット