新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 1121 〜 1130件目最初のページ 前の10件 111 112 113 114 115 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ハエくんの海水浴場は……  投稿日:2007/08/05
ハエくん
ハエくん 作・絵: グスティ
訳: 木坂 涼

出版社: フレーベル館
(私たちには)思いもかけない所で泳いでいたらしいハエくん。
雨に津波にって……自然災害じゃないじゃんっ。
思わずリアルに想像してしまってオエッッと思いましたが、娘は喜んだ喜んだ。ふと気付けば一人でページを繰っているぐらい喜びました。
最初に、落ちてきたものの説明は加えたけれど。
かわいい絵にだまされ笑える絵本でした。幼稚園のクラスなんかで読んだら……喜びそうだなぁ(^-^;

子どもが大好きな汚ないおもしろい絵本、オススメです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 元祖田植えの本  投稿日:2007/08/05
おむすびさんちのたうえのひ
おむすびさんちのたうえのひ 作・絵: かがくい ひろし
出版社: PHP研究所
これぞ元祖田植えの姿なのでしょうね。
今でもこうやって持ち回りで植えている地域もあるかな。
子供たちに自然にそういう姿を伝え、情景を思い浮かべようとした本なのでしょうか。

娘は気に入ったらしく、自分で持ってきてジックリ眺めております。
これが詳細な絵だと固い印象だったのかなぁ?
私はわざわざキャラクターにしなくていいかなと思ったのだけど、こういう風に子どもに融け込む形でお話として入り込んだのは、このキャラクターのおかげなのかもとも思いました。
田植え経験はもちろん。農家だったり、農家と付き合いがある子供が読むと、見かけに反するリアルさに気に入ってもらえるかな。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ふぇっくしょーん!  投稿日:2007/08/05
どんちゃんぐりちゃん
どんちゃんぐりちゃん 作・絵: こじま しほ
出版社: 文溪堂
私は絵がダメでした。受け付けられなかった。
が、娘は気に入った様子。
ストーリー展開が楽しいようで、何度も持ってきて笑い声をあげていました。
娘が喜んでいたのは、靴屋。変な靴がいっぱいで、じっくり眺めていました。
続きの本も読みたいそうです。

お笑い系の絵がクリアできるなら、たしかに話展開はおもしろいかも。。。
娘と母の評価の間をとって☆3つかな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トマトさんグッズが欲しい♪  投稿日:2007/08/01
トマトさん
トマトさん 作: 田中 清代
出版社: 福音館書店
トマトさんサイコー! 個人的には、トカゲくんもかわいくって!
親子で大好きになりました。
要はトマトが水浴びするだけの内容ですが、夏らしさや清涼感を感じ、田舎のきれいな小川を彷彿とし、周りの緑や蝉時雨……大きな広がりを感じます。
なぜかドラマを感じます。

こんな熟れ熟れのトマトが川を流れていたら、たとえトカゲやらと一緒でも……食べちゃいそう。
暑い日につめた〜いトマト。あぁ美味しそうです。
夏休みの一冊に良さそうですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どんなお話?  投稿日:2007/07/30
シナの五にんきょうだい
シナの五にんきょうだい 作: C・H・ビショップ
絵: クルト・ヴィーゼ
訳: 川本 三郎

出版社: 瑞雲舎
善者は救われるという話でしょうか。
兄弟の助け合いは良いと思いますが、素直に楽しんだり喜んだりする気にはなれませんでした。
シナという言葉には何の偏見もありませんが、体の一部が変化する作者から見て外国人という点で、悪気はないのかもしれませんがなにかひっかかるものは感じました。
また刑に対して、飄々と得意技でかわすより、なぜ一言でも事情を説明する声をもたなかったのか……気になりました。
なんか深いものがありそうな。。。考えすぎでしょうか。

娘には体に特技のある兄弟が助け合う話だということを伝えましたが、兄弟の気持ちがわからないとのことで不評でした。
私としては、娘ともっと読み込みたかったのですが……小学生ぐらいの方がおもしろい感想を返してくれそうな気がします。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う お父ちゃんはつらいよ  投稿日:2007/07/30
くった のんだ わらった
くった のんだ わらった 作: 内田 莉莎子
絵: 佐々木 マキ

出版社: 福音館書店
お父ちゃんは、家族を守るためにこんなに頑張っているんだよ、というお話かなぁ。
オオカミの図々しさは、ここまでいくと表彰ものでしょうが、困った事にこんな人っていますものね。

私がわからないまま読んでしまったので、娘にもいちまちウケが悪く残念でした。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 貧乏ゆえの昔話  投稿日:2007/07/30
わらのうし ウクライナの昔話
わらのうし ウクライナの昔話 作: 内田 莉莎子
絵: ワレンチン・ゴルディチューク

出版社: 福音館書店
ややや、おばあさんはなぜいきなり”わらのうし”を作ることを思い立ったのでしょう。
そこが昔話といわれればそれまでですが、なぜだか後ろ暗いものを感じたのはさすが昔話という感じでした。
同じように糸を紡ぎながら、生活の苦しさの中から生まれたお話なのかな。
なにかを感じさせずにはいられない絵が、かなり印象的です。
絵本の中では珍しく、人間優勢の話でした。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 先生の話、聞いてる?  投稿日:2007/07/30
にゃーご
にゃーご 作・絵: 宮西 達也
出版社: 鈴木出版
ちょっと教訓めいているかなー。
園で読んでもらったそうですが、団体行動の場ではパンチのある、それでいて温かい一冊かもしれませんね。
とはいえ昨今の事情を考えると、落ち着きのない娘にも実に聞いていて欲しい内容です。
入園前に口を酸っぱくして言っていたことです。先生のお話を聞かなきゃ危険もあるよと。
が。
さすが宮西達也さん。
ただの教訓だけではないところに、子供たちへの愛を感じます。
子供は本来こういうものであって欲しいですね。宮西作品には、昔ながらの守られるべき子供の姿が多いような気がします。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う お父さん読んで♪  投稿日:2007/07/30
おとうさんはウルトラマン/おとうさんの休日
おとうさんはウルトラマン/おとうさんの休日 作・絵: みやにし たつや
出版社: Gakken
ウルトラマンが職業のお父さんと子供の休日。
お仕事が忙しいのにこまめに子供の相手をしてくれるお父さん。きっとこうだからこそ、子供も働くお父さんは素敵だなと尊敬するのでしょうね。

父性がいっぱいの一冊。
こんな風に接したいけど仕事が忙しい! どうしたらいいかわからない!
そんなお父さんもまずは読んでみませんか。
会話が広がって、新しいふれあいを発見できるかもしれませんよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんな夜にまもられてる  投稿日:2007/07/30
ぼくのベッドはおつきさま
ぼくのベッドはおつきさま 作: 竹下 文子
絵: おぐらひろかず

出版社: 教育画劇
大好きな作者ですが、やはりどこか感性が似ているのかしら。”ピーターパン”や”銀河鉄道の夜”を連想し、夜のファンタジーじみているところが、すっごく好みです。
言葉づかいも上等で、良質、という気がします。

という個人の好みは置いておくにしても、静かで穏やかなお話が、寝ない子を眠りへと誘う、安心して就寝前に読み聞かせられる絵本でしょう。
夜が暗いのは、いい夢を見せるため。夜の色は、いろいろな気持ちをぜんぶ混ぜたもの。
暗い夜に漠然とした不安を持つ子供たちへ語りかける、優しーい絵本です。
夜の苦手なお子様にぜひ読んであげて。
参考になりました。 0人

1551件中 1121 〜 1130件目最初のページ 前の10件 111 112 113 114 115 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット