新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 1331 〜 1340件目最初のページ 前の10件 132 133 134 135 136 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい かも世界の育児状況  投稿日:2007/04/03
かもさんおとおり
かもさんおとおり 作・絵: ロバート・マックロスキー
訳: 渡辺 茂男

出版社: 福音館書店
『サリーのこけももつみ』を親子で楽しんだので、同じ作者と手にとりました。
柔らかい線で描かれた表情豊かなかもさん一家。すっごくおもしろかった。
かもの世界でも、口うるさい奥さんに旦那さんが一歩退いたりするのですねぇ。要領のいいマラード奥さん、子を連れ胸をはって大行進のマラード奥さん。ディズニーでありそうな……。
後半は口の端が上がったままでした。微笑ましいお話です。

娘はこちらももちろん楽しみましたが、サリーの方が好きだとのこと。私はこちらの方が気に入りました。欲しい本がどんどん増えていきます。
ここで感想を読んでみて、これが実話だとかよくある風景だとかいうことを知り、さらにおもしろく感じました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 自分が子供に戻ってしまうお話  投稿日:2007/04/03
ろくべえまってろよ
ろくべえまってろよ 作: 灰谷 健次郎
絵: 長 新太

出版社: 文研出版
実に簡潔ながらも、子供たちの気持ちが手にとるようにわかる。あったあった、私にもこうしてドキドキした大事件が。
でも大人にとってはあんなものなんですねぇ。ちょっぴりガッカリしたのは、私が話に吸い込まれていたからか、それともそのまんま子供の部分を持って大人になってしまったからか。
やっぱり小学生の頃を思い出した事からも、それぐらいの子に読むとさらに感情がオーバーラップするかな。幼稚園の娘もハラハラして聞いていましたが……小学校に入ってからまた読んでみたいです。

大人から見たら小さなこと、落ちたのが我が子でなくて良かった、人間でなくて良かった、そんなことだけど子供にとっては大事件。なんとかして助けたい。
子供たちだけで額を寄せ合って試していく姿に、子供に戻って共感を覚えると共に、これぐらいの子供のごく普通の姿だなぁと身近な子を思い浮かべました。
灰谷健次郎さんの作品はこれが初めてですが、臨場感あふれる子供世界を描く人だなととても興味を持ちました。他の作品を読んでみたくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 命を継ぐということ  投稿日:2007/03/27
貝の子プチキュー
貝の子プチキュー 作: 茨木のり子
絵: 山内 ふじ江

出版社: 福音館書店
全ページ、幻想的で美しい海中が繰り広げられています。眺めているだけで癒されます。
話の方は、さすが詩人だけあって言葉まわしなど声に出して読み易かった。
海の子・浜辺の子という枠にとらわれず、貝として出来る限りのことをし、時には辛苦を舐め、時には達成感を味わい……プチキューの生涯を通して、私たちも頑張ればこんなことがあるよという意味かな。
そっと本棚に忍ばせておいて、外で疲れた時なんかにゆっくり読み返してみる。そんな大人の絵本ですね。

ところが!読後長いこと経ってじわじわきました!
親子共にとても心に残り、食事用に購入する二枚貝はすべて”プチキュー”と呼ばれるまでに。
この本を通し、プチキューは娘の所にやってきた。命をかけて。それを美味しく食べることが娘の仕事だ、カニのように泣きながらでも。そうすることによってプチキューはあなたの中で(栄養として)生き続けるのだ。それが命を受け継ぐということだ。そんな食育話を交わしました。

本の主旨とは違うけど、そう桁違いに大きくも違わないと思っています。娘がおかわりして言うには、「(美味しく食べたから)プチキュー、ちゃんと栄養になった?」
すごい。絵本の底力を見ました。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 小さな冒険譚  投稿日:2007/03/26
おうじょさまのぼうけん
おうじょさまのぼうけん 作・絵: エルサ・ベスコフ
訳: 石井 登志子

出版社: フェリシモ出版
鳥の泣き声に夢中になって挙句に鍵をなくしちゃう父が王様ですか。なんとものんびり屋さんですね。さぞかし平和な国なのだろうなぁ。安心して読み進められます。
王女様の冒険がなんともかわいらしいですね。森全部が遊び場という感じがします。

ベスコフの絵本はどれもサイドストーリーが作れそうな世界観を持っていますね。
何度も何度も繰り返し読んではそこで遊べそうな絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 児童文学を読む前に  投稿日:2007/03/26
カミさま全員集合!
カミさま全員集合! 作: 内田 麟太郎
絵: 山本 孝

出版社: 岩崎書店
超難産で生まれた娘の名には、神様から一字貰いました。
そんなわけで神話に親しんで欲しいなぁと思っているのですが、えらい勧善懲悪な英雄譚ならあるけど、なかなか昔話もしくは楽しい物語としての絵本ってなくて。
そんな時に見つけた一冊です。
神話というより伝承として語られる神様ストーリーがあちこちに散りばめられていて、児童書ではおなじみの神様や生き物がいっぱい。
大人なら知らない人はいないのではというものばかりですよ。
娘は女神の格好がしたいと大盛り上がり。

神無月に神様が集合するのは知っていましたが、こんなことを論議しているのかぁ。
とすると、私たち夫婦もこうして出会ったわけで……ほんまかいな(笑)
このコンビが書く「きせつのぎょうじえほんシリーズ」に出てきたキャラクターがたっくさん友情出演していますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 明日アウトドア  投稿日:2007/03/26
よもぎだんご
よもぎだんご 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
よもぎだんごって案外簡単! 作ってみよう!
思い立ったものの、きれいかなァ?ばばばあちゃんほど摘めるかなァ?
一面田んぼの園周辺ならかろうじて、かなぁ。でも歩いて行ける場所にはありませんねぇ。
のびるもせりもそれなりの値段で売られています。子供の頃はもっさり摘んだものですが。
裏山で蕗摘みした時分が懐かしい。

とにかくやってみよう!とつい思ってしまうような身近な春の食卓が、うまくストーリーに組み込まれて展開しています。
掘り方摘み方から灰汁の抜き方、料理法まで、これが一冊あって、自然豊かなお住まいならば、明日にでもお手軽にアウトドアな食事が楽しめるかと思います。
ばばばあちゃんの、「いくつになったかねぇ」に笑ってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 4〜5歳の女の子に  投稿日:2007/03/26
あさえとちいさいいもうと
あさえとちいさいいもうと 作: 筒井 頼子
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
園で読んでもらったのでリクエストがかかった絵本です。
……前に母と読んだのに忘れているんだからとは思いましたが、ちょうど4歳の娘に今だからこそ響いたお話だったのかな。
姉あさえはちょうど4〜5歳のようですね。
そうそう、娘もこんなタイプ。お姉ちゃんぶりたいのね。これぐらいの女の子はみんなこんなものかしら。
娘はあさえになりきり、私はそんな風に娘と重ね、ハラハラどきどきを共有しました。とても感情移入して読んでしまいました。
他所の子と間違えながら妹を捜すあさえの、画面にも文章にも出てこない泣きそうな後悔と不安がよく伝わってきたのです。

娘は、ラストでお母さんが来てくれるのにホッとしたそうです。
お母さん、通りがかったのでしょうか、それともカバンも持ったまま慌てて来てみたのでしょうか。
『はじめてのおつかい』と同じく、ご近所冒険ストーリーですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雨あがりのファンタジー  投稿日:2007/03/23
みずたまり
みずたまり 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
水たまりが出来ていくおもしろさから入って、そこから思いがけない者たちが出てきて、それが思いもよらない場所へ到達する。
よく考えたら、雨は雲から降ってきて地面へ吸い込まれていくけど、また水蒸気となって空へのぼって落ちてくるんだものね。
水の中の動物が空という海へ融けていく。どっちが本来住む場所やら……夢を感じますね。

娘は特に空への憧れを持っています。雲に乗って遊びたいなぁとは時々聞く言葉。
とても楽しそうに聞いてくれました。
大人でも空への憧れを持っている人ってたくさんいると思います。どうぞ水と空が融けたようなファンタジーに触れてみてください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どちらに憧れるかな  投稿日:2007/03/23
ねえさんといもうと
ねえさんといもうと 作: シャーロット・ゾロトウ
絵: マーサ・アレキサンダー
訳: やがわ すみこ

出版社: 福音館書店
娘は一人っ子。自分がお世話してあげたいタイプです。
あちらこちらでありがた迷惑なほどお世話している娘よ、相手はこんな気分かもしれないゾ。
と思いつつ、私も娘にこんな思いをさせているかもしれないな。
姉妹の話ですが、そのまま親子に置き換えても良さそうな内容ですね。
下の子への読み聞かせすると、まだ言葉にできない思いを代弁してくれそうな絵本でもあるでしょうか。
なんとも微妙な姉妹の心を表した深いおもしろみを感じました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 働かざる者食うべからず  投稿日:2007/03/23
ピーマン大王
ピーマン大王 作: 住井すゑ
絵: ラヨス・コンドル

出版社: 復刊ドットコム
ピーマン嫌いを治そうという内容かと思いきや。
おいしい食べ物とは本来なんなのか、おいしく食べるにはどうしたらいいのか。
飽食の時代と言われ久しい昨今です。また働かざる者食うべからずですよね。
食べた分だけ種をまいて育てよう。良い教訓です。
子供に是非聞いて欲しいお話です。

でも画面構成がいまいちで興味を惹きにくいかな。お話もそこそこの長さがあるし、もう少し工夫して製本化すればいいのにと残念です。
『ペレのあたらしいふく』でも現代っ子を見せつけてくれた娘は、全然興味を示しませんでした。
情けないやら悲しいやらですが、まだ早いのでしょうか。
感触としては、小学校中学年からでしょうか。
参考になりました。 0人

1551件中 1331 〜 1340件目最初のページ 前の10件 132 133 134 135 136 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット