季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 131 〜 140件目最初のページ 前の10件 12 13 14 15 16 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 風早の町に住む神さま  投稿日:2014/11/26
アカネヒメ物語 オルゴールのひみつ
アカネヒメ物語 オルゴールのひみつ 出版社: 岩崎書店
5冊でしたっけか、何冊かシリーズになっています。
薄く幼年童話風ですが、内容は3〜4年生からかな。

かなり直接的に「パソコンでの出逢い」「戦争」テーマが描かれていきます。
ネットをするにあたっての注意なんかも盛り込まれていますよ。

おもしろいのが、ハルヒのママがこの話を描いているように見せる仕組。本編こそがパラレルワールドになっており、不思議な読後感を醸している。
また低・中学年には峻烈すぎると敬遠されがちな「戦争」を、神さまの小さな恋やおばあちゃんの話で、恐怖だけでない後悔や悲しみを描いているのがいいなーと思いました。
パソコンの中の心象風景もおもしろかったかな。
最終巻は、けっこうしんみりきます。作者の思いをビシバシ感じます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 世界遺産ファンタジー  投稿日:2014/11/26
RDGレッドデータガール(1) はじめてのお使い
RDGレッドデータガール(1) はじめてのお使い 著者: 荻原 規子
イラスト: 酒井 駒子

出版社: KADOKAWA
面白いのだか面白くないのだか、まだわからないプロローグ編。
最後の方で、これって和風ファンタジーだったの?!という展開になり、またまたそういうジャンルの好きな乙女が好きそうな素材だけに、狙ったなウッシッシという感じも。
という私も、ファンタジーというより歴史に隠されたミステリーのようなつくりで先がわからなくて、そこそこ楽しみました。
深行くんがどうにも好みなのも、狙われたのでしょうか。

軽薄なファンタジーが多いなか、一定の文学要素は保たれており、安心して読めました。さすが荻原さん。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 働いて生きていくということ  投稿日:2014/11/26
天山の巫女ソニン(5) 大地の翼
天山の巫女ソニン(5) 大地の翼 著: 菅野雪虫
出版社: 講談社
アジアンファンタジー、おもしろかった。最初はしんどかったが、三巻くらいからググーッと引き込まれ、5巻ラストまで楽しく読みました。
ラストは悪かないが、もっとどうにか出来そうな。最初と最後がおもしろくない小説って珍しい。
あの終わり方は、作者のなかでまだソニン世界が生きて動いているのでは、外伝があるのでは。と思ったら、出版されていた。やっぱり。

しかしいろいろ考えさせられるところもあっておもしろかったなぁ。
登場人物が多くても決して混乱せず、どんなに情勢が変わっても勢力図がはっきり伝わってきた。簡潔に文章を書く力がすごい。
私的には、ソニンの成長ぶりと、一人で生きていく力の発達が印象的でした。働くということはどういうことか、ファンタジーでやってのけた感じ。
チャングムのようだと読んでいたが、最後の方は現代の日本かな、いや戦国時代ももじってある?など、上手に惑わされた。
江南は日本の悪い部分かなぁ。クヮンは信長に見える。巨山は大戦中の日本かなぁ、いやアメリカかな。沙維は昔の日本? 理想の日本?
自分風に解釈してのみこめるお話でした。
我が子にも読んでほしくて、黙って本だなに立ててあります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 原発の本  投稿日:2014/11/25
夜の神話
夜の神話 著: たつみや章
出版社: 講談社
「ぼくの稲荷山戦記」と「水の伝説」と「夜の神話」で、神さま三部作と言われています。
もう古い本になってしまうのでしょうか。もともと名作と思っていましたが、3.11があってから尚更埋もれてはいけないと思ったのでレビューします。
早い話が原発事故の話です。
青い炎に蝕まれるスイッチョさんを助けられるのか。老朽化した原発の暴走はどうするのか。

最初に読んだ時は「おはなし」でしたが、改めて読むと、一人の作家が、(きっとそれなりに取材して)書いていたことを、なぜ政府は、私たちは、との心苦しさを抱えながら惹きこまれました。
現地以外の子供たちには、あの現実はどう落ちたのでしょうか。
読んで欲しいなぁと思いました。大人も子供も、ぜひ手に取ってみて下さい。
特にメルトダウンを食い止めようと奔走する父親たちの思いに文章が割かれており、私的にはいちばん印象的。
ラストの神さまの言葉が今、心に染みます。

本好きなら中学年から。もちろん読ませる内容だし、アニメやラノベで和物ファンタジーが流行中の中高生も手に取りやすいかと思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 心で遊べる絵本  投稿日:2014/11/25
いえでをしたくなったので
いえでをしたくなったので 作: L・M・スコーペン
絵: D・バーン
訳: 松井るり子

出版社: ほるぷ出版
ぐっと心に楽しい30年絵本。良質な面白味が、年齢層広く心におちていく。
たくさん絵本を読むようになって、白黒絵本ほど面白いものはないと心が記憶してしまった。名作は名作だけありますね。

タイトルに惹かれチョイス。この”ちょっと家出感”がなんとも。
裏表表紙が一枚絵になっているが、この洞窟も最初はクマの巣だったのでは……。
呆然とするクマがユーモラスで、いろんなお話を思い浮かべてしまう。
クマも襲う気をなくす無邪気な子供たち。
本文を読めば、これがストーリーの一部だと気づかされます。

繰り返しで読みやすく、子供の行動をよくついており、本の世界ながら自然のなか身体ごと遊んだ気分になれる。これぞ絵本の醍醐味でしょうか。
昨今はこんな無欲な兄弟団結力や逞しさ、楽しみ方を忘れている気がします。家出の原因がどうであれ、健やかな明るさが根底にある。
子供も楽しいでしょうが、家出経験のある大人もワクワクしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ユニークなファンタジー  投稿日:2014/11/25
テーオバルトの騎士道入門
テーオバルトの騎士道入門 作: 斉藤 洋
絵: おぼ まこと

出版社: 理論社
仕事に疲れた老男爵は、孫に跡を継ぐように勧めますが、当のテーオバルトは愛読書「騎士道入門」に、うお座は竜のなみだを入手せぬかぎり一人前の騎士にはなれないと書いてあると言い張ります。
竜なんか幻想上の生き物なのに…。
考えあぐねた男爵は部下と共に、適度に遠方の森ではりぼての竜を退治させ、予め作らせておいた水晶の涙を手に入れられるよう謀ります。
さて真面目で心優しいテーオバルトと忠義者ハンスの、愉快痛快、いや苦労の連続ともいえる冒険が始まるのです。

おっかしーの。最後までおもしろく一気にページを繰った。なんとなく漫画家・坂田靖子さんの世界観に通ずるものが。
お供のハンスはきっと禿げたに違いありません。老男爵とテーオバルトの板ばさみで。そのあたふたぶりに、テーオバルトの間抜けた思考が笑いを誘います。

軽く読めましたが、ちゃんとテーマもあり、大人も子供も楽しんで読めます。
洋画にしてもおもしろそうな気もしました。
姉妹編にあたる『マックスのどろぼう修行』とは世界が繋がっています。私はどろぼうの方がより楽しめたかな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ファンタジーの素をミックス  投稿日:2014/11/25
花の魔法、白のドラゴン
花の魔法、白のドラゴン 作: ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
絵: 佐竹 美保
訳: 田中薫子

出版社: 徳間書店
魔法の統制をはかる<ブレスト>で宮廷付き魔法使いの娘として<王の巡り旅>に参加中のロディは、魔法の司マーリンの陰謀に立ち向かうべく、古の魔女から<花の魔法>を受け継ぐ。
一方、<地球>の英国に住む少年ニックは、事情がわからぬままロディを助けることになり……?
冥界の王、燃えあがるサラマンダー、大地に眠る伝説の<白のドラゴン>。
多元世界を舞台に、二つの視点から描かれた、波乱万丈のファンタジー。

長いのだけど おもしろいっ。
英国伝承やケルト神話など、ファンタジーの素をぐっちゃんぐっちゃんにミックス!
あなたはどれぐらい、その素がわかりますか。
英国好き、ファンタジー好きにはたまらないっ。

「ハウル」は一般向けライトファンタジー、この「花の魔法〜」は児童文学的ファンタジーという印象です。私的にはこちらの方がより楽しかったかな。
この分厚さを一気読みしました。ファンタジー好きの大人は楽しいと思いますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小学生の頃読んで  投稿日:2014/11/25
ながいながいペンギンの話
ながいながいペンギンの話 作: いぬい とみこ
絵: 山田 三郎

出版社: 理論社
子供なら、非常に自分と重ねあわせやすいのではないでしょうか。実際自分がペンギンになって南極で生活しているかのような疑似体験が出来そうなお話です。
また易しい言葉で書かれていながら、南極でのペンギンの生態が細かな所をしっかり支えており、ペンギンが岩の上で固まって同じような動きをしているのをテレビで見かけたりするのはこういうことをやっている時なのかなぁなど想像の膨らむ、彼らを身近に感じられる内容でした。かなり下調べされていると思います。

また同作者の、映画にもなった『北極のミーシカミーシカ』は 北極での白くまの双子の成長物語です。
どちらかというとこのペンギンの方が読みやすく感じたのですが、ムーシカミーシカも相当に有名で、子供の頃読んだ記憶も甦る名作です。何十年も再読を願っていたタイトルでした。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 種の交代  投稿日:2014/11/25
エヴァが目ざめるとき
エヴァが目ざめるとき 作: ピーター・ディキンソン
訳: 唐沢則幸

出版社: 徳間書店
ヤングアダルトから成人向け。

人間の世に疑問を投げかけ、命を問う。
チンパンジーやゴリラにやたら敏感になっちゃったりして、読後感がなかなか抜けなかった作品。
これでも児童文学、読みごたえ満点。翻訳も読みやすい。

引きこもりが大半を占める世。交通事故に遭って死の淵をさまようエヴァは、なんとしても生きて欲しいと願う両親によってチンパンジーの脳にエヴァであることの記憶を移植され、長い昏睡状態から目覚めます。
マスコミにさらされ、元のチンパンジーの本能を受け入れ、実験台になり、学校に行き……やがてエヴァがたどった道とは。

まず根底にある宗教感というか哲学が似ていて共感しました。
とはいえ、かなり皮肉な種の交代。新種は人間が作り出してしまうのでしょうか。近未来サスペンス。
いろんなことを考えさせられます。ぜひ考えてみて下さい。
今だと「猿の惑星」を連想してしまうでしょうか。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 物語ばかり読む人へ  投稿日:2014/11/25
記憶の国の王女
記憶の国の王女 作: ロデリック・タウンリー
訳: 布施 由紀子

出版社: 徳間書店
表紙の絵に惹かれ、なにげなく一行目を読んでロックオン。絶対これ読む!と、他の本を放り出した。

最後まで楽しく読みました。
テーマ「お話を語り継ぐ」ということは、「記憶の継承」でもあるのですね。
その表現が斬新かつ納得で、図書館でもヤングアダルトコーナーに置いてあったとおり、物語を読んできた大人(ヤング含)がおもしろい本だと思います。
ラストまで息切れすることなく、ちゃぁんとまとまっております。

そうそう。私もいい本は、いくつになっても寄り添ってくれて、登場人物たちと成長できる物語だと思っています。
おもしろい話はいくつになってもおもしろいけど、その適応年齢で読むと成長を共に出来てもっと楽しい、そんな思考の持ち主。

おばあちゃんから孫へ、孫からその娘へ。語り継がれるお話の側から見た物語、かな。
私の記憶に眠るお話はなにかなぁ。彼らは元気に私の記憶の中を闊歩しているのでしょうか。夜見た夢を一緒に見ているのかなぁ。錆の病気になっていないかなぁ。
娘に、ちゃんと伝えているかなぁ。
そんな読後感。
参考になりました。 0人

1551件中 131 〜 140件目最初のページ 前の10件 12 13 14 15 16 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット