新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 581 〜 590件目最初のページ 前の10件 57 58 59 60 61 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 必ず二度楽しめます  投稿日:2009/06/22
なりたいじんじゃ
なりたいじんじゃ 作・絵: 矢玉 四郎
出版社: ポプラ社
なりたいものが奇想天外で、大人にはちんぷんかんぷんなのだけど、子供は好きそーっ。特に幼児にはウケるのでは。

娘は普通に聞いていましたが、ラストページの一言にバッと私から本を奪い、眼を凝らしていました。
けっこう難しかったみたい。私が見つけちゃったページもあって、二人で探したよ。
他にも幼稚園児や、何度も出演するキャラクターがいて、それらを追っていくのも楽しい。細かな絵を楽しめます。

でもストーリー的によくわからなかった……。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 夜は寝ずに……  投稿日:2009/06/21
まんげつダンス!
まんげつダンス! 作・絵: パット・ハッチンス
訳: なかがわ ちひろ

出版社: 福音館書店
絵がイラスト的にきれいに収まっていて惹かれました。
満月に踊りだしたくなる気分ってわかるわかる。
まるで飲んだくれて潰れる大人を待っているように狸寝入りの子供に、ドキドキしてしまいました。
このドキドキは、一人っ子のせいか娘にはあまり伝染しなかったのですが、共感する子供も多いと思います。

夜はなんで寝なければいけないのさ思考の子供さんに、是非読んであげたいですね。ある意味、気持ちいいかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 参加して読んだよ  投稿日:2009/06/21
ベーコンわすれちゃだめよ!
ベーコンわすれちゃだめよ! 作: パット・ハッチンス
訳: 渡辺 茂男

出版社: 偕成社
『こんたのおつかい』を連想しました。もちろんこちらが先輩ですが。
最初のママのセリフのところで、「覚えた?」とページを見せずに娘の参加を促しました。
ぼくと一緒にセリフを読んでいた娘も私も笑いながら最後まで。

私は連想ゲームのように、視界から入ったものを唱えているだけかと思っていたけれど、原作では言葉遊びになっているのですか。
そうなんだ〜ともう一度読み直しましたよ。
大根足6本にウケました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤ちゃんへ優しい声で  投稿日:2009/06/21
3びきのこいぬ
3びきのこいぬ 作: マーガレット・G・オットー
絵: バーバラ・クーニー
訳: あんどうのりこ

出版社: 長崎出版
2色刷りですが、たまらなく美しい表情のある絵です。
3匹のダックスフントは、犬ともとれるし、聞き手の子供ともとれます。
無邪気に走り回って毎日を楽しむ様子を、かわいいなぁと目を細めて読み手が語りかける姿を思い描きながら読みました。

子犬がいるおうちはもちろん、大人が読む他に、案外低年齢にそうやって優しい声で語りかけるのがいいかなぁと思いました。赤ちゃんへの読み聞かせにも良さそうだなぁ。
とにかく優しい温かな声が似合う絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新一年生と親心  投稿日:2009/06/07
いっしょなの
いっしょなの 作: 村山早紀
絵: 森友 典子

出版社: 佼成出版社
幼年童話です。
もえちゃんが大切にしているリカちゃんばりのお人形とぬいぐるみというシチュエーションに惹かれる子供はもちろん、一年生になったもえちゃんを心配するお人形は、入学前後の親にありがち。
あろうことかネットで情報までとってしまうお人形。そして加速する心配事。
読み手もなにかしら感じて引き込まれていくと思います。

そしてホッコリしたところで、いきなり新しいお人形に挿げ替えようという母親の言葉。
娘、めちゃくちゃ真剣に困惑していておもしろかったです。

読む人全員を世界へ連れて行くのがうまい。親子でぜひどうぞ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい マンション暮らし  投稿日:2009/06/05
わたしペットをかいたいの
わたしペットをかいたいの 作・絵: ローレン・チャイルド
訳: 中川 ひろたか

出版社: PHP研究所
相当おもしろい。
私は苦手ですが、「ぜったいねないからね」「ぜったいたべないからね」を読み、この作者には気持ちの代弁者として一目を置く娘(母は納得いきませんが 笑)
母一人での図書館でこれを見つけた時、娘の好きな作者だなとパラパめくり「娘、絶対好きやわ」と確信して借りてきて、私がハマりました。

小学校中学年がピークだったと思いますが、マンション暮らしだったためペットが飼いたくて、なんでも拾って帰りました。犬猫にとどまらず虫の類まで。
そんな私の胸へズキューンときました。
ペットを飼いたい子供が読むと、なにを思うかなぁ。

私の只今の希望ペットは、カメです!
三つ子の魂百まで。大人になってもこんな調子です。
これ、親も参加の読み聞かせ会で読んでもウケそうだなぁ。親の方がウケるかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 本当の大きさ系  投稿日:2009/06/03
どうぶつのあしがたずかん
どうぶつのあしがたずかん 作: 加藤 由子
絵: ヒサクニヒコ

出版社: 岩崎書店
大きな大きなゾウの足、実寸大。
うわーっ!という娘の歓声から始まりました。
いちいち自分の手のひらを重ね合わせながら大きさを実感。
コラムも、私も知らないことがあって「へ〜」の連続でした。

特に家でしなくても、成長過程のどこかで手足型をとる機会があるかと思います。手足型というのは、子供にも馴染み深いものではないかな。
本当の大きさ系が流行っていて、これは最近の出版物ではありませんが、お仲間に加えてみてください。楽しいよ。

まだ図鑑を眺めるには早いお年頃にも、動物の大きさが伝わりますよ〜。動物園に行く前後にも良さそうですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ダウン症のお友達  投稿日:2009/06/03
のんちゃん
のんちゃん 作・絵: ただの ゆみこ
出版社: 小峰書店
ペラペラッとめくった感じ、発達障害が題材かと思いました(しかもよく描けてる)。ちょびっと発達障害の娘と読もう!と張りきって借りて帰ったのですが、ダウン症とのこと。
私はダウン症には詳しくありませんが、似た部分があるんだな〜。

意外にも十数冊の中からトップバッターで娘に選ばれました。
娘は「のんちゃんっておもしろいな」「なんかちょっと変だな」といろいろな態度が見え隠れ。
読後の一言が「みんなちがって みんないい やね」。
あとがきを読んで、園で出会ったダウン症の子がどんな所に困っていて、先生がどんな風に関わっていたのかを話し合ったり、同じクラスの子のことを話したり、そして娘がどんな風に園で助けてもらっていたかも話し合えました。
そして「特に優しくするのではなく、困っているのがわかったら助けてあげてね」と言い添えました。

自閉症のお友達に、あの子には優しくしてあげなきゃいけないんだよ〜と無邪気に言っている子を見ましたが、そうではなくて助け合いでいいのだと思います。
障害者だって手を貸してあげられることがあれば貸します。きっと。喜んで。他の子にはない得意なことがあったりもするので。
お互いを尊重して理解しあうことが大切なんじゃないかな。
この本には、ちゃんと描かれていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい オススメ幼年童話  投稿日:2009/06/03
シップ船長といるかのイットちゃん
シップ船長といるかのイットちゃん 作: かどの えいこ
絵: オームラ トモコ

出版社: 偕成社
幼年童話を探索中ですが、いちばんヒットしました。
次々と展開するシップ船長の旅。おもしろエッセンスが怒涛のように押し寄せ、楽しい楽しい時間になりました。
娘にシリーズがあることを告げると、すぐ次が読みたい!とのこと。制覇となりそうです。
何度も何度も自分で読み返していました。

絵本と本の間というのが中途半端なのでしょうか。文章がな〜という本が多い中、シンプルに想像を楽しめました。絵もいかにも楽しそうで惹かれました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 切り絵の楽しさ  投稿日:2009/06/03
かくれた かたち 1 2 3
かくれた かたち 1 2 3 作・絵: 辻 恵子
出版社: 福音館書店
切り絵の楽しさでしょうか。ちょっとオシャレですね。
こんな風に切れたら楽しいだろうなぁ。額なんかに入っているとインテリアですね。
娘は白と黒のコントラストを楽しみ、切り目を確かめるように紙面を撫でていました。

小さなお子さんと読む方が楽しいかも。
参考になりました。 0人

1551件中 581 〜 590件目最初のページ 前の10件 57 58 59 60 61 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット