話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 561 〜 570件目最初のページ 前の10件 55 56 57 58 59 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 梅雨の終わりにピッタリ  投稿日:2009/07/31
あめだ あめだ くわっ くわっ くわっ
あめだ あめだ くわっ くわっ くわっ 作: 澤口 たまみ
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
梅雨の終わりにピッタリな一冊です。
カエルの躍動感がなんともいえません。限りなく写実的なのに、どこかトボけた表情もおもしろい。思わず掴んでしまいたくなる。
さすが降矢ななさん。

どちらかというと、幼稚園児向けでしょうが、それではもったいないぐらい。夏の雨上がりの空気を感じられると思いますよ。
こんなにカエルのいる庭……実は経験あります。どうぞ、明けない梅雨に一冊どうぞ。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 憎めない泥棒猫  投稿日:2009/07/28
夜にくちぶえふいたなら
夜にくちぶえふいたなら 作: たかどの ほうこ
絵: 長野 ヒデ子

出版社: 旺文社
翌日の遠足に嬉しさのあまり夜に口笛を吹いたなら。
ドロボーネコの慌てた果てのウソと、最後の手紙がおもしろ所でしょうか。娘も面白かったとのことです。
ウソを手紙で白状してしまい、周りでは子供が戦果のおこぼれに預かっているのを見ると、どうも憎めないのがまた良いですね。

ちなみに娘、手紙がひらがなばかりで間違いは消しゴムで消さずに黒く塗りつぶしているところで共感。喜んでいました。
……なにか違う。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 刺繍絵本  投稿日:2009/07/28
ゆめみる天使たち −エブリ・リトル・エンジェル−
ゆめみる天使たち −エブリ・リトル・エンジェル− 刺繍・絵: ベリンダ・ダウンズ
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
とても上品で、それでいてかわいい刺繍絵本。教会の文庫やミッション系の園に良さげです。

いつもそばにいる天使を、性格付けしておしゃれを楽しませたり、キリスト教の中の天使ではありますが、特に関係のなくてもお楽しみ満載。
プリンセス好きの延長で天使も好きな娘は、きせかえがツボだったようで、好きなコーディネイトについて延々話してくれました。
空の上ではこんなことが起こっているんだよ〜、そんなお話として読むのもじゅうぶんありです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 本物を見たい  投稿日:2009/07/28
狂言えほん(5) うそなき
狂言えほん(5) うそなき 作: 内田 麟太郎
絵: マスリラ

出版社: ポプラ社
この表紙、タイトル、娘は一番に手にとっていました。

うそなきもただのうそなきではありませんで。かなり滑稽。あからさま。
文章も、声に出すと自然に狂言の節回し(もどき)になる。ちょっと大げさに「よよよよよ」「ぺちょぺちょぺちょ」なんて読むと、子供は大喜びでした。

1ページの文字数が多い。たしかに狂言って、そこそこ時間かかるから、要約してもこれぐらいになっちゃうのだろうなぁとは思いましたが、しんどかったなぁ。
私の読み方も悪かったのだと思うけど、最後のどんでん返しが中途半端で、「なんだ、途中やん」と言われました。
いっかい本物を見てから演じたいかな。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う ガーデニング家族の四季  投稿日:2009/07/28
こぶたのみっぷちゃっぷやっぷ
こぶたのみっぷちゃっぷやっぷ 作: 筒井 頼子
絵: はた こうしろう

出版社: 童心社
初夏、お隣のレモンの木にユートピアを感じた私にはよくわかるワクワクした気持ち。ついひきこまれて読みました。
鳥が種を運んできて立派な木ができて実を収穫する経験も、やはりお隣の木でさせてもらいました。
娘もひきこまれます。

庭で家族がひとつになって、一年を賑やかに過ごしている。こんなご家庭、きっとたくさんあるんだろうなぁ。
そういうおうちで読まれると、とっても楽しいんじゃないかな。最後も田舎じゃままあることです。

むしろ田舎者は、実に共感できると爽やかに通り過ぎてしまって、なにか深く心に堕ちるものはありませんでした。
私としては、読み聞かせ会など大勢の子供に聞かせてあげたい世界=お話かなぁ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 匂おう!  投稿日:2009/07/28
くんくんくん
くんくんくん 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
低年齢がオススメかな。七歳の娘には単純すぎたようで、悪かないけど〜との感想でしたから。

ドアから見える体の一部で、誰がやってきたのかあてっこしながら読むと盛り上がるでしょうね。
いいなぁと思ったのは、動物達がご相伴に預かるだけでなく、さっさと帰ってお礼を持ってくるところ。
それがまたホットケーキと同じように、まず匂いで表されているところ。

「あら、なんだか いい におい〜」と、一緒になって鼻をクンクンさせながら読みたいな。
発達支援センターでの読み聞かせにもむいていそう。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 秋の夜長がつまってる  投稿日:2009/07/28
かげふみあそび
かげふみあそび 作: 武鹿 悦子
絵: 末崎 茂樹

出版社: フレーベル館
モノトーンの中に月の色だけがぽっかり浮かび上がる、とても斬新な絵本です。
モノトーンといっても、フルカラーで塗られたのをモノトーンに処理しているような印象で、決して白黒二色ではありません。

かげふみ遊びの盛り上がりがすごい。楽しそう。本の中と一緒にワクワクしちゃいます。
それとすすきと月のせいか、この色合いのせいか、ものすっご〜く中秋の名月の季節感があって、ぜひお月見時分の読み聞かせにいいなぁと思いました。
年長〜2年生ぐらいでしょうか。
秋の夜長の情緒がとても感じられました。

おばあちゃんがわたしのこと好きなのねと言うのも印象的です。
愛されて当たり前の子供心と留守番の寂しさ、おばあちゃんへの心配や不安。
う〜ん、いいなぁこの本。手元に欲しいなぁ。

だけども。
なんで月の出ている時間に、お友達がわらわらと出てくるわけ。これは想像? ちょっぴり引っかかりもありました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小学生に大人気  投稿日:2009/07/28
さかさ絵本 まさか さかさま
さかさ絵本 まさか さかさま 作・絵: 伊藤 文人
出版社: サンマーク出版
私個人の感想としては、逆さにしても苦しい絵がある。こんなの一度わかったらおしまいじゃん。でした。

が、隠し絵や錯覚絵本大好きの娘は大喜びで読み解いていました。
仕事場の小学生も、3年生4年生と、わりに大きな子も夢中で最後まで読んで、続きをリクエストされました。
子供には、とーってもおもしろいみたい。
また続きをみんなで読もうと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供には未知の成長力が  投稿日:2009/07/28
みんなで7だんね
みんなで7だんね 作: 宮川 ひろ
絵: 長谷川 知子

出版社: ポプラ社
単にとびばこが跳べるようになる話かと思ったら。最初の印象よりよかった。
小さな頃の高熱で、左の手や足が動かなくなった三年生の話。
お母さんが、「元気に生まれてきたのよ」とあつこの手をさすりながら話すところが印象的です。
お母さんの複雑な気持ちが、親の私にはいっぱい伝わってきました。

あとクラスの誰もが、障害があるならランクを落としてもいいよと言わないこと。
ちょっと厳しいなぁと思っちゃったりもするのですが、それでいいんですよね。別の励まし方があるんですよね。大人は浅はかですね。
参観日で、娘の晴れ姿に涙ぐむお母さん。子供は未知の成長力を持っているんですね。親から離れて、学校で成長することもたくさんあるんですよね。

説教くさくなく、ふつ〜うの小学校風景として描かれていて、障害の本ではなく物語り絵本として捉えられるので、さりげなく学校図書館に立っていて欲しい。
そして素直に取り込んで欲しいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい バレエ少女もプリンセス好きも  投稿日:2009/07/28
エラと『眠れる森の美女』
エラと『眠れる森の美女』 作・絵: ジェイムズ・メイヒュー
訳: 灰島 かり

出版社: 小学館
7歳、いまだお姫さま好き。プリンセスの中でもひときわオーロラが好きな娘。最近はバレエにも憧れがあるようです。
その娘に「ほら」と表紙を見せただけで歓声。他の借りた絵本とは別に、抱え込んで帰りました。
そんな夢いっぱいの絵本です。

バレエストーリーとしての「眠れる森の美女」に忠実に沿っているので、バレエ少女はもちろん、お友達の発表会を見に行く前なんかもいいですね。
もちろん娘のような憧れっ子にも。
私は嫌味なくお洒落でかわいらしい挿絵が好きかな。

結婚式のシーンでは、他の童話の登場人物がたくさん出てきますよ。
参考になりました。 0人

1551件中 561 〜 570件目最初のページ 前の10件 55 56 57 58 59 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット