TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 971 〜 980件目最初のページ 前の10件 96 97 98 99 100 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う プリンセス御用達の店  投稿日:2007/12/08
フェアリーショッピング
フェアリーショッピング 作・絵: サリー・ガードナー
訳: 神戸 万知

出版社: 講談社
息抜きの絵本、という感じでしょうか。
おとぎ話の好きな子なら、じ〜〜〜っくり想像して楽しめると思います。
全部でいくつあるのかわかりませんが、有名童話がさりげな〜く散りばめられていますよ。
というか、そういった世界で構成されてる?!
かなり知っていないと全部は判明しないのではないかな。探してみて下さいね。
さまざまな有名プリンセス御用達の店もあるようですよ。

今もふわふわんの童話が好きな親と子が、穴の開くほど絵を見つめていろいろ話を弾ませる本かな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 戦隊ヒーロー調  投稿日:2007/12/08
うんこダスマン
うんこダスマン 作: 村上 八千世
絵: せべ まさゆき

出版社: ほるぷ出版
これは盛り上がる。いきなり無限リピートをかけられるところでした。
戦隊ヒーロー口調で、こちらも妙に力が入ります。
ちょっと本が小さいかもしれませんが、保健指導で読むのも良さそう。

うんちをしないとどうなるか。どうしたら出易いのか。
ポイントが際立っていて覚えやすいのも良いですね。
日常の声がけに簡単に取り込めそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おうちのご飯が一番  投稿日:2007/12/08
うちのコロッケ
うちのコロッケ 文: 谷口 國博
絵: 村上 康成

出版社: 世界文化社
そんなにコロッケが嬉しいか?
生まれも育ちも関西の私は、ツッコミを入れずにおれませんでした。
でもラストを読めば納得。
家族みんなで同じものを食べる喜びを謳った食育絵本だと思いますが、教訓くさいものはすべてコロッケで覆われていて、自然にそう思えるようになっています。
家族でコロッケ、いいな→羨ましいな→私も食べたいなってね。

コロッケへの期待を連想させる変なダンス、娘はここでウケておりました。
変なダンスを踊っちゃうほど、おうちのコロッケが嬉しいんだよね。外食もいいけど、おうちが最高!
おもしろくも良い絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 物にも心がある  投稿日:2007/12/08
ちいさい いすの はなし
ちいさい いすの はなし 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: ハッピーオウル社
ちゃんと読み応えのある良い絵本です。
さすが大好きなご夫婦の絵本!
本を抱きしめ嬉しくなるような素敵なお話でした。

物を慈しむ心を思い出しました。
長く大切にされると、物にも心が宿ってつくも神になるなんて言いますが、昔から物にも感情があると考えられてきた国なのですね。
ちょうど諸事情で除けてある娘のイスを思いました。いっぱい思い出があります。
ガタガタに壊れるまで、もう一度活躍してもらおうと思いました。

親はもちろん、子どももある程度大きくなって小さい頃を懐かしがるような歳にお薦めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 参加型絵本  投稿日:2007/12/07
いろいろたまご
いろいろたまご 作: 山岡 ひかる
出版社: くもん出版
「たまごでできるお料理って、どんなのがあるか知ってる?」
そんな語りかけから読み始めました。
娘はオムライスと言っていたのですが、はたしてどんな料理が飛び出すのでしょう。

リズミカルに質問形式で読みやすいよう工夫されており、毎ページ答えを読む前に娘の声があがり、とても楽しく盛り上がりました。
親しみあるメニューばかり。幼稚園児ともなると、焼くからコレ、茹でるからコレ、と料理法と繋げて覚えているのですね。
意外にちゃんと見ているんだなぁ〜。
声に出して読み聞かせるのにむいていますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 輪島の朝市  投稿日:2007/11/30
あさいち
あさいち 語り: 輪島・朝市の人びと
絵: 大石可久也

出版社: 福音館書店
あれから朝市は活気を取り戻しているのでしょうか。
84年の本ですが、厳寒の夜明け前から朝市のために魚を獲りに行ったり、雪に埋もれた畑に行ったりするおばあちゃん達の話を、土地の言葉で交わされる会話で書いています。

すごいなと思ったのが、もちろん冷たい水や雪に触れながらも毎朝欠かすことのない姿はもちろんなのですが、自分が朝市を歩いて物色している気分にさせられる会話文です。
「まけとくさけ こうてくだし。 かおり まったけ、あじ しめじ。しめじは いらんけー。」
「しめじなんか要らんよ。めっちゃ美味しくないやん」
娘、ごく自然に本の中のおばちゃんに返事しました。
私も別箇所で話しかけてしまいました。
語りの本は読み聞かせにむいていますね。ぜひ本場の方言で聞いてみたいです。

青空市で育った母は、いつかそういうやりとりを見せてやろうと思いました。
そして、こうして生きてきたおばちゃん達の逞しさに人生を感じました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 北欧の座敷童子?  投稿日:2007/11/30
トムテ
トムテ 作: リードベリ
絵: ウィーベリ
訳: 山内 清子

出版社: 偕成社
日本なら座敷童子なのかしら?!
美しい文章で語られる守り神(?)のお話。
こういう話は世界中にあるものですね。
羽の生えた、ああいう妖精としても聞いたことがあります。

詩的な文章が、娘には静謐すぎておもしろくなかったようです。
こういうネタをこういう文章で想像するには、ちょーっと早かったでしょうか。
家族の温かな声で語りで聞かせてあげたい、いいお話ですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ジワ〜ッと楽しい名作  投稿日:2007/11/28
クリスマス・イブ 新版
クリスマス・イブ 新版 作: マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵: ベニ・モントレソール
訳: やがわ すみこ

出版社: ほるぷ出版
1938年が初版だそうで、古いお話なのですね。
とはいえ、子供たちのドキドキは永遠に変わりません。
眠れずおうちの中をうろうろ。子ども部屋はすっかり寒いのに、居間はまだ温かだなんて表現が、遠い遠い記憶をまさぐります。
ふと聞えてくる賛美歌。そうか〜、厳粛さには負けるけど情緒としては、日本で言う「火の用心」のようなものかな〜。

とにかくクリスマスイブの夜が特別なものだと五感にくる。
自分の記憶が呼び覚まされる。心にジワ〜ッと楽しさが広がる。
そんな絵本でした。
プレゼントを開けない子供たちが、プレゼントだけでなくイブの夜すべてに胸を躍らせていることをよく体現していたと思います。
でも中身はわかっているんですね(笑)

娘は、寝ないとサンタはやってこないと『ノンタン サンタクロースだよ』でインプットされているようで、イブの夜中にウロウロしているなんてとんでもない、とのことでした。
娘のワクワクは、いつもより早く寝ることだそうです(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う クリスマスの読み聞かせ  投稿日:2007/11/28
おもちゃ屋へいったトムテ
おもちゃ屋へいったトムテ 作: エルサ・ベスコフ
絵: ささめや ゆき
訳: 菱木 晃子

出版社: 福音館書店
一気に読まされ、長う眠うございました。
クリスマスの子ども番組でやりそうな内容ですね。
偶然さきに『トムテ』を読んでいたので、娘にも入りやすかったもよう。一生懸命聞いてくれました。

果たしてトムテが売られるのか、帰れるのか、病気の男の子はどうなるのか、先へ先へと促されました。
いかにもクリスマス時分に子どもに読んであげるお話然としていて、こういうのを読むとホッコリします。
こういうお話を、娘にもたくさん入れてあげたいなぁ。
クリスマスの幼年童話をお探しならオススメですよ。

都会が暮らしにくいという部分は、いかにもベスコフらしいなぁと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 想像の翼  投稿日:2007/11/28
つばさをもらったライオン
つばさをもらったライオン 作・絵: クリス・コノヴァー
訳: 遠藤育枝

出版社: ほるぷ出版
表情豊かでとってもかわいい動物たち。
王子の「翼」は、想像の翼でしょうか。
遠くに飛んでいき、交わることのできる力を具現化したものかな。
本は知識の財産です。先人の知恵や想像の世界を後世に伝え、共有したり活かしたりすることができます。

毎日読み聞かせをする親子には、そんなことは無言で伝わることかもしれませんが、さりげなく読んでみるのもおもしろそうですね。
みんな翼を持っていますよね。
その翼でどこまでも飛んでいけますように。
丸々一冊、とても楽しい読み物です。

見返しのアルファベットは、いちいちタイトルと適合させられ面倒でした(笑)
参考になりました。 0人

1551件中 971 〜 980件目最初のページ 前の10件 96 97 98 99 100 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット