新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 981 〜 990件目最初のページ 前の10件 97 98 99 100 101 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 本当に聞えてくる  投稿日:2007/11/24
春のうたがきこえる
春のうたがきこえる 作・絵: 市川 里美
出版社: 偕成社
保育絵本の研究本に紹介されていて読んでみました。
まずこの絵で日本の絵本だということに、ビックリ。
どう見たって海外絵本ですよ。描かれている風景も。
でも聞こえるんです、春の足音が。

一冊で子どもの寝起きから就寝までの、春の一日を詩のような文章で綴っています。そして この絵。
うまく絡み合って、春の訪れを五感いっぱいで感じていた自分を思い出しました。
その風景やにおいや様々なものと共に。
まだ5歳、町育ちの娘には経験がないのか、おもしろくなかったそうですが、私はたくさんの形なきものが甦りましたよ。
喫茶店に置いてあるのも素敵かもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お話をスープに入れる方法  投稿日:2007/11/24
おはなし ばんざい
おはなし ばんざい 作・絵: アーノルド・ローベル
訳: 三木 卓

出版社: 文化出版局
最初「シェーラザードのおはなし」を連想したのですが、すたこらさっさと逃げてしまうあたり、さらに楽しかったです。
どっちかというと「トムとジェリー」かな。
めちゃくちゃ悪そうな顔のわりに純粋なイタチを応援しそうになるところが。
ただ時間稼ぎにストーリーテリングしただけでなく、形のないお話をどうやったらスープに入れるのか、ちゃんとそこまでオチがついているのですよ。

さて4つのお話もそれぞれにおもしろく、また親子でおもしろかった話が違っていてそれも楽しい読後でした。
耳で聞くより、目で先に読んで声に出している私は常にプププッと声が震えました。
アーノルド・ローベルの本は、必ず娘を虜にします。
彼のお話は、寝物語に向いていますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 憧れの結婚式  投稿日:2007/11/24
トリフのすてきなけっこんしき
トリフのすてきなけっこんしき 作・絵: アンナ・カリー
訳: 松波史子

出版社: くもん出版
結婚された方がいて、とっても結婚式に憧れている娘。
その中でも特に憧れのウェディングドレスのお話で、うふうふで聞いていました。
私はクリスマスの方が好きですが、娘はこちら!だそう。

かわいい冒険にかわいいお嫁さん、女の子の気を惹くものが詰まっています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 図書館の隠れた名作  投稿日:2007/11/24
はしれ!チビ電
はしれ!チビ電 作・絵: もろはしせいこう
出版社: 童心社
図書館では知らざれる名作だそうで、じわじわと副本ができたと聞きました。
園で大がかりなダンボールバスごっこを楽しんだ娘にセレクト。
内容を聞いていきなり自分から持って来ました。

なんともいい顔で聞いていて、写真を撮りたくなりました。
生まれてからずっと読み聞かせていますが、こんなことを思うのは初めてです。
チビ電で歩道を駆け下りるところでは、「したい! わたしもこれしたいっ!」と興奮。
ほんとに目がキラキラ輝いていました。
できたー!と振り上げる腕、チビ電の中からの視点で描かれた挿絵は、私でさえワクワクしました。

男女の垣根なく、すてきな思いつきからそれを形にしていく
子ども時代の楽しさや達成感がいっぱいに詰まった絵本です。しっかり地に足のついた絵本です。
みんなで遊ぶ楽しさを知っている子なら誰でも楽しめます。
こんな気持ち、たくさん積み重ねていって欲しいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 病気のお子様と!  投稿日:2007/11/24
ぼくびょうきじゃないよ
ぼくびょうきじゃないよ 作: 角野 栄子
絵: 垂石 眞子

出版社: 福音館書店
お熱でもおとなしく寝ていられない子に、お布団で一緒に読むのはいかがでしょうか。
クマ式の治療がとってもおもしろい。
図書館のおはなし会で聞いたのですが、私までもがクスクス笑いを漏らしてしまいました。もちろん早速借りて帰って読みました。

うがいに解熱に睡眠。個人的には解熱に大喜びしてしまいました(笑)
娘は何度も現れるクマ先生に爛々と期待の目を輝かせ、ニヤニヤしながら聞いていました。
デイケアセンターでしんどいのに親と離れて過ごす子にも良さそうなのですが、いかがでしょう。お薦めです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 剣と魔法、ドラゴン、お姫さま救出  投稿日:2007/11/24
おぞましいりゅう
おぞましいりゅう 作: デイヴィッド・ウィーズナー キム・カーン
絵: デイヴィッド・ウィーズナー
訳: 江國 香織

出版社: BL出版
はなはだ個人的趣味だけど、いや〜ん好きです。こういう正統派ファンタジー。
いかにもイギリスの昔話といった騎士道めいた冒険譚。
もうシチュエーションだけでワクワクしちゃいます。

娘の方は、お姫さま好きという要素を充たして楽しんでくれました。親子それぞれの楽しみ方です。
ひとつのお話としてきれいにまとまっているので、まだ冒険小説を読めない年頃に良いのではないでしょうか。
剣と魔法、ドラゴン。お姫さまを助ける騎士。
今でこそ流行っていますが、昔から子供の心を捉えて離さないファンタジーです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 自分達で解決  投稿日:2007/11/23
はいっちゃ だめ!
はいっちゃ だめ! 作: マイケル・ローゼン
絵: ボブ・グレアム
訳: 掛川 恭子

出版社: 岩波書店
誰もが一度は作るダンボール私だけハウス。
ちょうど保育時間に作っている娘は、最初の「はいっちゃだめ!」という一言に、「わたしはこんなん言わへんで〜」とニヤッ。
ほんとかなぁ〜?
その後入りたい一心で、あれこれ理由をつけてはやってくるお友達を天から見物するかのように眺めていました。
そしていきなりのオシッコに、どうも思い当たることがあるらしく急に無言になったのでした。

おもしろかったです。娘の一挙一動を見ているのが(笑)
またどうにか入れて欲しい友達の言い分が個性的で、でもありそうで、なにかを写し取ったかのようなお話にふか〜い面白味を感じました。
4〜5歳頃の子供世界がよく出ていると思います。自分達で解決していこうとする姿勢が見える頃の子どもにピッタリです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 身体の声を聞いてみて  投稿日:2007/11/22
からだのみなさん
からだのみなさん 作・絵: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
自分の感覚なんだけれど、自分でとらえにくい娘に「身体の声をよく聞いて」と教えています。
時々は部分的に、「(眠いから)目が閉じたいって言ってるよ」なんて。
そんな我が家にピッタリ!と思って読みました。

娘、さわりを読んだら興味津々。特に服を脱いだらどこがなにを言うか、どんな風に感じるか、経験からの共感もあったのではないでしょうか、興味を示していました。
もうちょっと素直に身体の声に耳を傾けてみてね。

全身で声を発している(感じている)という発想はおもしろかったのですが、娘の様子から、ちょっとあちこち感じすぎ(笑)という気もしました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 寒い日にじっくり楽しめるよ  投稿日:2007/11/19
てぶくろ
てぶくろ 作: (ウクライナ民話)
絵: エウゲーニー・M・ラチョフ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
今まで何度読もうと誘っても、実際読み聞かせても無反応だったのに、今年は自分で選んで持ってきました。
読み聞かせてもらったことは忘れているのに。おもしろいですね〜、彼女なりの適齢期があったのでしょうか。

ページを繰るごとに、娘の頭上には?が飛び交っているのが見てとれ、内心笑っちゃいました。
クマなんてどうやって入るのよ?!
声にも出せないほど驚いているのが伝わってきました。
そして改装を重ねる手袋、横ちょが破れほつれてきた手袋など、変化も一緒に楽しみました。

いろいろ読み取れ、深いのだか浅いのだかわからない話ですが、とりあえずは単純に楽しみました。昔話はいつも世界が広いですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 寝ない子は共感すると思います  投稿日:2007/11/19
おやすみなさいフランシス
おやすみなさいフランシス 作: ラッセル・ホーバン
絵: ガース・ウィリアムズ
訳: 松岡 享子

出版社: 福音館書店
だいぶ昔に読み聞かせた時も、長く地味な色なのにジッと聞いていましたが、今回5歳になっても寝ない娘に読んだら、クスクス笑っていました。
フランシスの行動パターンが自分と重なったみたい。
私もするする、これわかるわかる。そんな笑いだったようです。
母と同じようにケーキのところで盛り上がるかなと思いきや、その後のハミガキを忘れていたところで喜んでいました。
なにを共感しているんだか。

寝入りの悪い子には、フランシスは自分です。
劇的に盛り上がるわけではないけれど、じわ〜っと心の底から楽しさの広がる絵本ではないでしょうか。
しかし怒らずエライなぁと思っていたお父さんお母さんですが、最後のお怒りはごもっとも。お母さんも共感よ。
参考になりました。 1人

1551件中 981 〜 990件目最初のページ 前の10件 97 98 99 100 101 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット