話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
おなまえ おしえて
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

おなまえ おしえて

  • 絵本
作: 新井 洋行
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2022年03月07日
ISBN: 9784032213904

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
220mm×190mm 32ページ

みどころ

「ぼくのなまえはパンダ。すきなたべものはささだよ」と元気に自己紹介したパンダさん。ページをめくると「おなまえ おしえて くーださい」とマイクを向けて、次々に尋ねていきます。「いぬです。わんわんってなきます」「きりんです。くびがながいです」と上手に答えてくれるお友だち。みんな笑顔でとてもうれしそうです。

あかちゃん絵本の名手、新井洋行さんが描くシンプルでキュートな作品。パンダさんたちの驚いたり喜んだりする表情もバラエティ豊かで飽きません。さらにはどうぶつの名前あてクイズのように楽しむことができます。読めば自然と笑顔になってしまう1冊です。

笑顔で名前を答えて、さらに一言短めにチャームポイントを加える。これって、大人も子どもも真似したい、自己紹介のお手本と言えるのではないでしょうか。出会いの季節は自己紹介する場面も多いことでしょう。緊張したり恥ずかしかったりして、どんなふうに答えていいか分からなくなることがあるかもしれません。でも、この絵本を参考にしたら、上手にすんなりと自己紹介できそうですね。ラストシーンでは自分にマイクを向けられるので、ぜひ元気に答えてみてください。そして自ら「おなまえおしえて」とお友だちに話しかけることができたら、それはきっと最高の出会いになりますよ。

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

「おなまえ おしえてくーださい」と聞かれた動物たちがつぎつぎに元気に名前を答えていきます。ページをめくって答えがある楽しさと、最後に自分も名前を答える楽しさが味わえる絵本です。入園のプレゼントなどにも最適。

おなまえ おしえて

おなまえ おしえて

おなまえ おしえて

ベストレビュー

新しいお友だちと知り合う季節にぴったり

日本語教室のはじめての授業に使いました。
パンダ、いぬ、きりん、ぞうなどよく知ってる動物の名前は子どもたち得意げにおしえてくれました。「みたことある!」なんて言って大興奮。ではこの黒い不思議な動物は?知らない時にはしんと静まりました。
そう、そういう時こそ「おなまえおしえてくーださい」なんですね。「ラーテルです。」と聞いたらマネっこして歯を見せたりしてラーテルくんとも仲良くなれそうです。
新しいお友だちと知り合う季節にぴったりでした。おはなしを読んだ後に子どもたちの名前を呼んだらみんなちゃんとお返事ができました。
もう少し慣れたらまたこの本を読んで、こんどは自分でなまえが言えるようになるかな。
(Flappeさん 50代・せんせい )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

おなまえ おしえて

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット