話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ぼうさまになったからす

ぼうさまになったからす

  • 絵本
作: 松谷 みよ子
絵: 司 修
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1978年
ISBN: 9784034380208

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

戦争が続いて村じゅうの男たちが遠い戦場へ行った。気がついてみると、あれほどいた、からすの群れがいなくなっていた。

ベストレビュー

からすよ 二度と 海を こえるな

戦争に関する絵本を探していて読みました。

直接、爆弾が落ちたり、死んだ人の姿がない伝え方ですが、深い悲しみと、戦争反対のメッセージが強く伝わります。


息子が死んでも、亭主が死んでも涙を出せないというところが、心に残りました。

からすがいなくなったというのは、村の男手がなくなって、りんごの木やたんぼの手入れも行き届かなくなり、食べ物を求めて他へ行ったということかもしれません。

でも、からすがお経をあげに行ってくれたと思うことが、どんなに慰めになったでしょう。

なんとなく嫌われるからすですが、別のイメージが持てました。



今まで、実際の戦争を題材にした話を読むのは憚られ(朝の読み聞かせなので)、自分でもほとんど手に取りませんでした。

学校からの依頼でお話会を開いたことで、子どもたちに読まなくてももっと知らなくては、と思いました。

大勢の前で読むには、刺激が強い表現の本よりも、この本のような伝え方の方が向いているのかと思いました。
(きらきら虫さん 40代・ママ 女の子16歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ぼうさまになったからす

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット