北極と南極、どちらが寒い? 氷の量はどちらが多いの? どんな動物がいるの? ふたつの極地をくらべると、にているようで、ちがうところがいっぱい! 北極・南極のすばらしさにふれながら、地球のことを見つめよう。
北極と南極のことを比べながら、分かりやすく紹介しています。
まず興味深かったのは、北極と南極の土地のあり方です。
北極と南極を比べるというと、まず生態系のことだったり、気候のことだったりというのが出てきますが、どこかの国のものなのか、みんなで共同で使っているのかという点で、北極と南極の違いを出しているところに、目の付け所が違うなぁと思いました。
また驚いたのが、南極が砂漠のようなということです。
乾燥しているから、とのことでしたが、思いもよらないことで、とても面白い!と引き込まれていきました。
この本は小学校高学年の課題図書として選ばれていますが、何処に重点をおいて文章を構成するかによって、様々な内容の感想文が寄せられそうですね。
子供達がどんなところに興味を持つのかというのがとても気になる、面白い本だと思いました。 (hime59153さん 40代・ママ 男の子8歳)
|