ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
もったいないばあさん まほうの くにへ

もったいないばあさん まほうの くにへ

  • 絵本
作・絵: 真珠 まりこ
マジック監修: 大友 剛
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年03月30日
ISBN: 9784061324572

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


真珠まりこさんにインタビューしました!

出版社からの紹介

「もったいないばあさん もりへいく」に続くもったいないばあさんとあそぼうシリーズ2作目です。
いろいろなところにあそびに行くもったいないばあさん。
今度はまほうのくにへやってきました。
ここではじゅもんをとなえると、なんでもあっという間に早変わり。
捨てられるものがなくて、もったいないこともないみたい。
私たちの世界でも、再利用されたり、新しいものに生まれ変わったり、また生かすことができるものがあります。
それが、ごみとしてただ捨てられてしまうのはもったいない。
さてどうすればいいでしょう。
後半では、まほうのくにで出会った魔法使い修行中のマジシャン、 マジマジ さんがマジックをおしえてくれます。
分別マジックができるように、空き缶、ペットボトル、紙、プラの絵が描いてあるオリジナルトラ ンプもつ いています。

「まほうのくにへ」では、マジックで「もりへいく」では、野遊びでもったいないばあさんといっしょにあそびましょう!

もったいないばあさん まほうの くにへ

ベストレビュー

大切にする気持ち

お話会で読んでいただきました。
新聞紙やペットボトルが何に変わるか
わかりやすく描いてあります。
空き缶が何になるのか楽しみで
答えが出ると驚きました。

小学生くらいになるとクイズ形式で
読むとリサイクルについても学べるし
いいかなと思いましたが
二歳半の息子には難しかったようです。
絵を見ておばあちゃん、と認識していましたが・・。
(もぐもぐもぐもぐさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

もったいないばあさん まほうの くにへ

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット