
「そう来るか!」連発のあいうえお絵本。 五味太郎初のユニークな手法で“ひらがな”を描きます。 50音+濁音・半濁音+小さい「っ」「ゃ」「ゅ」「ょ」まですべてをカバー。かんたんな英単語も学べます。 自由な発想と卓越したデザインワークで子どもも大人も楽しめる1冊。


息子に見せるというよりは、息子はペラペラめくるだけ。ほとんど私が見てみたくて借りてきました。
ひらがな一文字が見開きになっていて、左ページに大きく書き順着きで書かれていて、右ページにそのひらがなで始まる素敵な絵が4〜5個と実物の写真が1つ。
例えば け の実物写真は・・・毛糸で け の文字が作られ、 す の実物写真は・・・砂で す の文字が作られていて、絵もとても素敵なうえに、実物の物で文字が作られているのもインパクトがあって、おもしろいです。
図書館で借りましたが、自宅に置いておきたくて購入しようと思います。 (kaiponruruponママさん 30代・ママ )
|