ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
さよなら ママがおばけになっちゃった!

さよなら ママがおばけになっちゃった!

  • 絵本
作: のぶみ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「さよなら ママがおばけになっちゃった!」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年07月14日
ISBN: 9784061332942

判型/ページ数:B5変型/32ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


「ママがおばけになっちゃった」シリーズ のぶみさんインタビュー

みどころ

『ママが おばけになっちゃった!』で、交通事故に遭い、
おばけになってしまった、かんたろうのママ。
今日は、ママのお葬式です。
ママはおばけの姿で自分のお葬式を見ているのですが、その姿は誰にも見えません。
でも、夜12時を過ぎると、かんたろうの前にだけ現れることができるんです。
お葬式をしたらママに会えなくなると思っていたかんたろうは、ママが心配しないように、
ひとりでトイレに行くことも、お風呂に入ることもできるように頑張っていました。
そんな、かんたろうの姿を、おばけになってもずっと見ていたママ。
「ママと あえなくても へいきでしょう?」とかんたろうに問いかけます。
すると、かんたろうは「ママと はなれたく ないから、ひとりで なんにも できない こに なって やる!」とボロボロと涙を流しながら、訴えます。
かんたろうが我慢していたことに気づいたママ。
かんたろうの気持ちを受け止めて、何と言うのでしょうか……。

のぶみさんの作品は、ストーリー以外にも絵の中にいろいろなキャラクターが登場し、探し絵の楽しさもあるのも魅力のひとつ。
絵本の中にはいろいろなおばけが登場するので、
「このおばけ、こんなことをしている」
「見えないけれど、おばけっていっぱいいるんだね」と、親子で会話がはずみそうです。
シリアスな設定の中にクスっと笑える場面もあり、重い話が苦手な方も楽しむことができる作品です。

(木村春子  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

『ママがおばけになっちゃった!』、待望の続編です。

きょうは ママの おそうしきです。

おばけになって、かんたろうのもとへ現れていたママですが、ほんとうにお別れの時がやってきました。

目に見えなくても、ママはかんたろうのそばにいる。
「ママが かんたろうの なかに いる こと、おもいだして ほしい。それ なら ママと あえなくても へいきでしょう?」
そう問いかけるママに、かんたろうは思わず叫びます。
「え! なんだよ! なんなんだよ! あえなくて へいきな わけ ないじゃん! ひどいよ、ママ!」

受け入れがたい別れと、母子はどのように向き合うのでしょうか。


ベストレビュー

何故か旦那が出張のお土産に

ママがおばけにシリーズを2冊も買ってきまして、私は「何だろう、この人は私に死んで欲しいんだろうか」と感じた私は心が歪んでいるでしょうか。絵の可愛さで母親が死ぬという事の悲しさをごまかしてるな〜と感じた私は心が歪んでいるでしょうか。
(梅木水晶さん 30代・ママ 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

さよなら ママがおばけになっちゃった!

みんなの声(17人)

絵本の評価(2.22

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット