ねこさんとねこさんが、おさかなを二人でとりあいっこ。さあ、どうしたらいい? 分かちあう心を自然にはぐくむ楽しいしかけ絵本。
本書は、「シェアリング=分かち合うこと」がテーマ。ひとつのものを二人がほしいと思ったときに、半分こする思いやりややさしさを、穴あきのしかけを通して楽しみながら理解できる絵本です。
だまし絵を楽しむ『のりものつみき』、色が変化していく『にじいろカメレオン』、意外性に富んだ「だーれ?」シリーズ、穴あきしかけ『もぐ もぐ もぐ』、図形を生かした『ぴたっ!』『まる まる まんまる』など、つぎつぎと新しいしかけ絵本を生み出している、よねづゆうすけの最新作。ちいさいお子様にやさしいボードブックです。
アメリカの有力書評紙KIRKUS REVIEWSにおいて、2020年ベストボードブックに選出されました。
小さい子向けおはなし会用にセレクト。
仕掛け仕立てでいろいろなアイテムをはんぶんこする趣向。
取り合いしているような場面から、はんぶんこして笑顔!というのが素敵です。
鮮やかなはんぶんこ仕掛けがいい塩梅です。
ラストは、おかあさん!?
大丈夫、もちろん笑顔の着地。
題名の「!」にその思いを感じてしまいます。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子1歳、女の子1歳)
|