そらまめくんと なかなおり、できるかな?
そらまめくんとおまめのなかまが遊んでいるうちに、けんかになってしまいました。 あ〜あ、そんなつもりなかったのに・・・ ちゃんとあやまればよかったな、 いやなこといっちゃったな、
えっと・・・あのね・・・・・・「ごめんなさい」!
けんかになってしまったときの悲しい気持ち、すぐに謝れなくてもじもじしてしまう様子もわかりやすく描かれています。 子どもたちの日常によくある光景ですが、「ごめんなさい」が言えたらもっと仲良くなれるんだ、と素直に謝る気持ちを育むことができます。
【編集担当からのおすすめ情報】 「ごめんなさい」を言うのはとても勇気がいること。 でも、きちんと伝えれば仲直りできる魔法の言葉です。 少しずつお友だちと関わるようになってきた1・2歳のお子さん、恥ずかしさを感じるようになってきた3・4歳にのお子さんにも楽しんでもらえるお話です。
他のそらまめくんシリーズみたいにそれなりの長さのお話かなと思っていましたが、これは大事な部分だけさっくりでした。
思わず「おいおい…」と大人がつっこみたくなるような言いがかり?言い訳?から始まった喧嘩ですが、それぞれのおまめちゃんたちが心の中では「やっちゃったな」と思っているところがとてもかわいらしかったです。
謝ることを強制されず、みな自発的にごめんねと言い合っているのが良かったです。 (たちばなさん 30代・ママ 女の子5歳)
|