話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
パンやのろくちゃん だからね

パンやのろくちゃん だからね

  • 絵本
作: 長谷川 義史
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「パンやのろくちゃん だからね」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年11月18日
ISBN: 9784097264873

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
AB判 21.3×26.3cm
32P

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

かおがパンパン、パン屋のろくちゃん。
つやっつやな顔が愛らしいろくちゃんのうちは、商店街のパン屋さん。あたたかい家族に囲まれてすくすく育ちます。
「パンやのろくちゃん」は、読み聞かせ絵本雑誌「おひさま」で8年も前から連載が続いている長谷川義史さんの大人気シリーズなのです。元気だけどちょっぴり泣き虫のろくちゃんの日常がいろんなお話になって登場します。

シリーズ4作目の今回は、季節を感じられるお話4つが収録されています。
「しょうぶゆ」「おとまりがっしゅく」「いもほりえんそく」「ゆきだるま」がそれぞれのテーマ。
最初は、ろくちゃんがこどもの日に銭湯のしょうぶ湯に入るっていうお話です。
銭湯で会ったカレー屋のおじさんと、しょうぶ湯でしりとりの勝負をします。
ろくちゃんが勝ったらフルーツ牛乳をおごってくれるというから、ろくちゃんはりきった!
コマ割の絵でカレー屋のおじさんとろくちゃんの熱い勝負が繰り広げられます。
勝負の行方は?ろくちゃん、また泣いちゃうのかな?

その他の3つのお話も、幼稚園や保育園の行事に即した内容なので、みんなで読むのもおすすめです。
テンポの良い文章と思わず笑っちゃう絵、そして心にじんわり効いてくるあたたかさ。
作者の長谷川義史さんの読み聞かせで聞いたら、また一段と面白いのだろうなと思いつつ、
家でも長谷川作品を是非自分流に読んで楽しんでくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

パンやのろくちゃん だからね

出版社からの紹介

パンやのろくちゃんシリーズ待望の新刊!

元気だけれどちょっぴり泣き虫、ろくちゃんのおうちは商店街のパン屋さん。あたたかい家族に囲まれて、すくすく育ちます。「しょうぶゆ」「おとまりがっしゅく」「いもほりえんそく」「ゆきだるま」の4話を収録。

元気だけれどちょっぴり泣き虫、ろくちゃんのおうちは商店街のパン屋さん。あたたかい家族に囲まれて、すくすく育ちます。商店街のおじさんたちも個性的な人たちばかり。「コリアンター」が口癖のカレー屋のおじさん、双子のおじさん、八百屋さんと魚屋さん、和菓子屋のうざえもんさん。
幼稚園ではやさしくてかわいいゆきちゃんが大好きで、ろくちゃん、いいところを見せようとがんばっては空回りしたりと、泣き笑いの毎日を送っています。
読み聞かせ絵本雑誌「おひさま」で8年前から連載が続いており、現在も大人気の作品です。掲載したお話のなかから人気の高かった「しょうぶゆ」「おとまりがっしゅく」「いもほりえんそく」「ゆきだるま」の4話で、季節を感じながら親子で笑って楽しめる絵本になりました。
作者の長谷川義史さんは、いまもっとも勢いのある絵本作家。日本全国を読み聞かせライブなどで、精力的に訪問しています。

(編集担当者からのおすすめ情報)
「おとまりがっしゅく」「いもほり」など、幼稚園の行事に即した作品ですので、保育園、幼稚園に通っているお子さんに共感していただけると思います。

ベストレビュー

季節が楽しめる ろくちゃんシリーズ かわいいな〜

「こどもの日のしょうぶゆにはいったよ」 から始まって
春夏秋冬の季節感をたのしめる ろくちゃんシリーズです

しりとり大好き ろくちゃん カレー屋のおじさんに負けて・・・でも
こどもの日のプレゼントにフルーツ牛乳もらえて ラッキー

お泊まり合宿は・・・ ろくちゃん泣いてる ろくちゃん憎めません
夜ふとんに入って お母さんが恋しくなって 泣いてるなんて甘えん坊なんだね(フフフ・・・・)

秋の芋掘りえんそく・・・・ さすがぱんやさんお父さんにおいもパン作ってもらって美味しそう
お友達にも大人気 みんなも作ってと・・・ パパは大忙しね〜
(私も おいもパン大好きでよく買って食べてるよ 美味しいね!)

冬  ゆきだるまを作ったよ
おじいちゃんんも 元気にゆきだるま作り・・・・ 幼稚園のみんなに見せてあげたいと どうしたと思いますか?
これがまたおもしろい ♪アイデア
たのしいな〜 ろくちゃんは人気者ですね
ホッこり楽しめるろくちゃんシリーズです
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

パンやのろくちゃん だからね

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット