話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
カエルのおんがくたい

カエルのおんがくたい

  • 絵本
作: 刀根 里衣
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年06月01日
ISBN: 9784097266297

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
B5判・32P

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

雨の季節を元気にしてくれるカエルの絵本

毎日、雨ばかりで退屈しているカエルの兄弟は、音楽隊を結成して、演奏でみんなを元気づけようとします。「ケロ!ケロ!ケロ!」「クワッ!クワッ!クワッ!」楽しい演奏で、あたりも明るくなりました。

世界で活躍する刀根里衣さんの待望の新刊です。

刀根里衣さんのこのシリーズは、動物の兄弟が主人公の幼児向けのストーリー絵本です。
「うさぎ」「ひつじ」に続き、今回は「カエル」のお話です。

雨ばかりで、暗ーくどんよりした毎日を、元気にしようと、カエルが、音楽隊を組むことを提案!
「ケロ!ケロ!クワッ!クワッ!おんがくたいのけっせいだ!」
先ずは、小池で演奏です。
「プープーピーピー ポロポロシャン み〜んな げんきにな〜れ!」

カエルたちの演奏は、それはそれは、楽しい音の連続です。
リズミカルな、言葉の音楽は、読み聞かせに最適。
うたいながら読めば、それだけで楽しくなります。

カエルのおんがくたい

カエルのおんがくたい

ベストレビュー

雨が上がりますように

梅雨の季節にぴったりな作品です。
雨続きでうんざりのカエルたちが、音楽隊を結成して、動物たちを励ます物語。
なんと、トリさんたちの力も借りて、太陽を起こしにまで行きます。
刀根さん独特の色調が、雨模様の世界も、幻想的な空間になっています。
カエルの造形もキュート。
加えて音楽演奏も、とっても楽しそう!
雨が上がりますように、の気持ちが伝わってきます。
幼稚園児くらいから、楽しめそうです。
(レイラさん 50代・ママ 男の子22歳、男の子20歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

カエルのおんがくたい

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット