話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
日本名作おはなし絵本 わらしべちょうじゃ

日本名作おはなし絵本 わらしべちょうじゃ

  • 絵本
作: 杉山 亮
絵: 高畠 那生
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年9月
ISBN: 9784097268796

AB判・32頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

1本のわらから長者の婿どのに大出世。

「あすの あさ、みちで いちばん さいしょに ひろった ものを、だいじに もって いなさい。 きっと、いい ことが ありますよ。」心優しいが貧しい若者は、観音様のおつげを守り、1本のわらを大事に持って歩いておりました。あれよあれよという間に大出世を遂げる痛快な昔話です。

ベストレビュー

伝えていきたい名作

小学2年生に小学校の図書館で紹介しました。
若者の信心深く、困っている人のために自分の持っているものを役立てる優しい心。
そして、若者の心がもたらす、素晴らしい結末。
そんな日本人の心を、未来を担う子どもたちにこの本を通して伝えていきたいなと思います。
(ゆきぽんずさん 30代・ママ 女の子8歳、男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

日本名作おはなし絵本 わらしべちょうじゃ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット