
新幹線が幼稚園に通ってくる!?初めて見た方はそれだけでびっくりしてしまうでしょう。 でも「しんかんくん」シリーズが大好きな子達には、もうそれは見慣れた風景? しんかんくんと、仲良しのかんたろうの通う幼稚園、今日はみんなパンづくりで大はりきり。 しんかんくんも挑戦です。でも、なかなかうまくできなくて・・・。 しんかんくんが一生懸命パンをこねる姿、うまくいかなくてかんしゃくを起こしてしまう姿を 想像してみてください! 大きな体で小さなパンに悪戦苦闘、その愛らしさに子ども達も泣くのも怒るのも忘れてみんな笑っちゃうはず。 かんたろうも、しんかくんに優しく教えてあげる姿はすっかりお兄さん。 みんながしんかんくんの事が大好きな気持ちが伝わってきますね。 そして、最後の場面にその思いが表れていますよ。 みんなが頑張ってつくったものは?ほかほかいい匂いも漂ってくるようなこちらもまたあたたかな1冊です!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
*作者ののぶみさんより絵本ナビ読者の方へ、直筆メッセージを頂きました!

しんかんくんは、かんたろうと一緒に幼稚園に通う。今日はパン作りで大はりきり。しかし、うまくできずに…。人気シリーズの第3弾。

みんなでパンを作る場面が楽しかったようで何度も同じところを読まされました。絵がたくさん混んだ感じで描いてあるので話だけでなくここでこんなことをしてるねとか、犬や猫を探したりして楽しみながら読めました。 (たらのほっぺさん 30代・ママ 4)
|