話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
おろしてください

おろしてください

  • 絵本
作: 有栖川有栖
絵: 市川 友章
編集: 東 雅夫
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年01月17日
ISBN: 9784265079629

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

裏山を探検していた「ぼく」は、道に迷って歩きまわるうちに、小さな駅を見つけた。
そこへやってきた列車に乗り込んだ「ぼく」の目に飛びこんで来たものは……。

有栖川有栖と市川友章が描く、悪夢の列車がはしり出す。

おろしてください

おろしてください

ベストレビュー

比良坂駅

怪談えほん12。
裏山探検中の「ぼく」が道に迷ってたどり着いたのが小さな駅。
比良坂駅?
これは古事記に出てくる黄泉比良坂(よもつひらさか)では?
だとすれば。
でも、ぼくは、来た列車に乗り込んで。
ほらほら、トンネルに入ると、乗客に異変が!
この造形が異様に恐ろしいです。
慌てて駅で乗り換えるも、おお、切符落としてるよ!
車掌さんの「最後のチャンス」の意味がラストで明らかに。
題名が恐怖の余韻です。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子1歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

おろしてください

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

パパの声 1人

パパの声一覧へ

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット