話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ばあちゃんのなつやすみ

ばあちゃんのなつやすみ

  • 絵本
作: 梅田 俊作 梅田 佳子
絵: 梅田 俊作 梅田 佳子
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1980年
ISBN: 9784265910175

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

出版社からの紹介

きょうは,かわいいまごたちがあそびにやってくる日。ばあちゃんは,朝からそわそわとおちつきません。そのうち…。

ベストレビュー

おばあちゃんの子ども時代

孫たちが遊びにやって来るのを心待ちにしながら、おばあさんは自分の子ども時代の夏休みを思い出しています。
自分が親であった頃には、そこまでの感慨もなかったのかも知れませんね。
それがある意味老いであったりするのでしょうが、自分の子ども時代と現時点で、風景はだいぶ様変わりしているに違いありません。
自分が故郷を訪ねるとき、懐かしさの向こうに寂しさがあったりします。
この絵本は40年前に出されたものです。
その頃の孫は、親の台になっているでしょう。
風景はさらに変わってしまってはいやしないか。
何だかしみじみとしてしまいました。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ばあちゃんのなつやすみ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット