話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
なかよくつき合って元気になる! からだの細菌キャラクター図鑑

なかよくつき合って元気になる! からだの細菌キャラクター図鑑

監修: 岡田 晴恵
出版社: 日本図書センター

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年05月
ISBN: 9784284204439

A5変型判/80ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

表皮ブドウ球菌やアクネ菌、ミュータンス菌など、からだにすみつく細菌をまるごとキャラクター化!
こわい感染症をひきおこす細菌も紹介。
身近にいる細菌のキホンがめちゃくちゃよくわかる入門図鑑です。

個性的なキャラクターたちがやさしく解説してくれるから、
健康と深いつながりのある細菌について楽しく学べ、
からだを元気にする細菌とのつき合いかたが身につきます。

ベストレビュー

細菌との付き合い方

感染症学のスペシャリスト監修のクオリティで、
からだの細菌を学びます。
たくさんの細菌の名前は、大人でもめまいがすると思いますが、
このようにキャラクター化して分類してあれば、
子どもたちも理解しやすいと思います。
意外ですが、体内にもたくさんの細菌がいます。
健康など良い働きをするものから、病気になるものも。
さらには、外部から入ってくる細菌も。
だから、細菌との付き合い方が大切になってくるのですね。
「なかよくつき合って元気になる!」という副題に納得です。
巻末には、免疫の解説も。
健康の知識は大切な学びだけに、
小学生から大人まで、気軽に学んでほしいです。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

なかよくつき合って元気になる! からだの細菌キャラクター図鑑

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット