新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
はじめてのかがくのえほん 月のふしぎ

はじめてのかがくのえほん 月のふしぎ

  • 絵本
絵: いしがき わたる
監修: おおぬま たかし
出版社: マイルスタッフ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「はじめてのかがくのえほん 月のふしぎ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年09月15日
ISBN: 9784295404668

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

あなたは、月を知っていますか 知っているようで、意外と知らない「月」の不思議に迫る絵本です。 小さな子にも分かりやすい、月のふしぎ絵本の決定版! という内容で、 5歳〜小学生に向けた、読みやすい内容でありながら、 今までの宇宙の絵本や教科書などにはない切り口も。 写実的な絵と、天体の専門家が見ても納得できる内容にこだわりました。

ベストレビュー

月を観察したくなる

はじめてのかがくのえほん、という副題の通り、
科学の視点で月を語る作品です。
独特の画風が、リアルとは少し違う味わいです。
月を観察したくなる語り口が素敵です。
身近なボールでできる観察も面白いです。
月の満ち欠けの様子の名称も滋味深いですね。
潮の満ち引き、ウミガメの産卵など、生き物との呼応もやはり神秘的です。
月に関するうんちくも、巻末に添えられ、まさに科学の楽しみを実感できると思います。
小学生くらいからでしょうか。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

はじめてのかがくのえほん 月のふしぎ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット