話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
トムとジェリー アニメおはなしえほん(6)  たいせつなものは…
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

トムとジェリー アニメおはなしえほん(6) たいせつなものは…

  • 絵本
作画: ヤマグチ アキラ
出版社: 河出書房新社

税込価格: ¥550

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年06月27日
ISBN: 9784309690155

B5変形 44ページ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】だいすき!トム&ジェリー わかったシリーズ レビュー大募集!

みどころ

子どもたちが大好きなキャラクター、トムとジェリー。そんな二人が活躍するお話を楽しみながら、色々なことが学べる知育絵本シリーズ、第6巻です。

今回ふたりが教えてくれるテーマは「本当に大切なもの」。
お話は、トムにいじわるをされているジェリーが、友だちのマッスルに応援を頼むところから始まります。
マッスルって知っていますか? マッスルはねこより強い(!?)ねずみなのです。街を歩けば、ねこがよけて道ができるくらい。
そんなマッスルが困っているジェリーを助けにきました。友だちですからね。マッスルは、あっという間にトムをこてんぱんにやっつけてしまいます。
今度はトムが仲間を呼びます。でも、マッスルはやっぱりあっという間にこてんぱんにしてしまいます。あまりの強さに、ジェリーはすっかりマッスルに憧れてしまいます。

一方、トムはというと・・・。
「こんどこそ、ぜったいにマッスルにかってやる!」
その一心で何やら体を鍛える努力をしているようです。
さて、成果は出たのでしょうか。
トムとマッスルの勝負、トムとジェリーのたたかい、その先に見えてきたのは?

このお話の中では、マッスルが最初に起こした行動「友だちをたすけること」をはじめ、子どもたちにとって、とても大切なことがたくさん登場します。マッスルやジェリーだけじゃなく、トムだって大切なことを行っているんですよ。いじわるをしているだけじゃないんですね。
いつだって騒がしいトムとジェリー、そんなふたりだけどたくさんのことを教えてくれますよ。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

トムとジェリー アニメおはなしえほん(6)  たいせつなものは…

出版社からの紹介

楽しく学べるトムとジェリーの知育絵本。トムにいじわるされているジェリーは、友達のマッスルに応援を頼みます。闘いの中で、彼らは本当に大切なものはなにかを学んでゆきます。

ベストレビュー

大切なことって?

表紙を見て、どんな『たいせつなもの』が出てくるのか、楽しみでした。
『大切なものはともだち』ジェリーのともだちマッスルの登場です。ジェリーがトムに意地悪されているので助けてくれます。トムも負けていません。場面ごとに大切なものを教えてくれますが、ここはやはり『トムとジェリー』の世界です。笑っちゃダメだと思いながら、ついつい笑ってしまいますが、そこに大事なものに気づかされます。

(おしんさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

トムとジェリー アニメおはなしえほん(6) たいせつなものは…

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.26

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット