新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かえってきた へんしんトンネル

かえってきた へんしんトンネル

  • 絵本
作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年07月
ISBN: 9784323033815

24.6×21.5cm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

声に出して読んでみると、いろんなものが「へんしん」しちゃう!
そんな不思議な言葉遊びが大人気の「へんしん」シリーズ。
ページをめくる瞬間、なにが登場するのか想像するだけでワクワクするこの絵本。
子どもたちも大喜びすると園の先生方からも大好評なのだそうです。

『へんしんトンネル』『へんしんトイレ』『へんしんマラソン』『へんしんオバケ』・・・と続き、今回はシリーズなんと14作目。そして、記念すべき第1作目の、あの「トンネル」がふたたびかえってきたのです。

ある日、突然あらわれたふしぎなトンネル。このトンネルをくぐると、なぜかみんなへんしんするというのです。あ、向こうからやって来たのは、いちわのにわとりです。
「にわ にわ にわ にわ・・・」
そう言いながらトンネルをくぐると、出てきたのは!?
次にやってきたのは、えいごの「Y」。ワイワイにぎやかにトンネルをくぐります。
「ワイ ワイ ワイ ワイ・・・」
トンネルから出てきたのは、やっぱり?
さらに次々と風変わりなキャラクターたちがやって来ては、トンネルに入っていきます。
そして「あのヒーロー」もかえってきた!?

このシリーズが好きな子なら、遊び方はすっかりわかっているはずなのに、なぜかやっぱり笑っちゃう。
それがこの絵本のすごさですよね。
読み方にもちょっとしたコツがあるようですが、ちゃんと注意書きとして教えてくれるので安心です。
子どもたちが自分で読むのはもちろん、読んであげる大人たちも、その楽しさを味わってしまうとくり返し読みたくなってしまうようですよ。

「もしぼくがトンネルをくぐったら、何にへんしんできるのかな。
あのへんてこりんなトンネル、ぼくのまちにやってきたら、絶対入ってみるんだから。」
いつかそんな時のために、自分でもどんどんことばを考えておくのがオススメです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

ある日、突然、あらわれたふしぎなトンネル。このトンネルをくぐると、なぜか意外なものにへんしんします。園の先生や読みきかせ会の方々にも大好評。大いに笑えることばあそびえほん「へんしんシリーズ」第14弾!

ベストレビュー

移動式へんしんトンネル!?

へんしんトンネルの続編です。
へんしんシリーズは何度もリピートしています。

へんしんトンネルででてきたものたちが再登場しますよー!!

タロウマンとちゃんぶーの対決には、えー!と笑ってしまいますね。

新しく出てくるのは、
コイン。
ワイ。

何に変わるかわかりますかー?
さあ、みんなで声に出してみよう!

ロケットで移動するへんしんトンネル。
いつか私たちの街にもやってくるかもしれません。
(kakaehon2さん 30代・ママ 男の子5歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

かえってきた へんしんトンネル

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット