|

でんしゃのひみつシリーズ4作目は世界最高速の「超電導リニア」をテーマとした絵本!
でんしゃのひみつシリーズ4作目は世界最高速の「超電導リニア」をテーマとします。超電導リニアはなぜそんなに速く走れるのか?仕組みは?最新のL0系車両とは?などを、歴代の実験車両なども交えながら、絵と文章でわかりやすく紹介します。

リニアについて、歴史や大まかな仕組みなど、ほど良く詳しく学ばせていただきました。
リニアの構想が1970年代からあったことなど、はじめて知り、驚くことがたくさんありました!
息子は、ときどき電車の図鑑などで見かける「リニア」の正体がようやくわかったようでした。 (さくらっこママさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子2歳)
|