![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
日本各地の漁師さんたちが、豊かな海を取り戻そうと山に登り木を植えはじめました。 その活動に賛同したジェイクが海や川や森の声を聞き、生命と水の大切さや地球の自然のことを一緒に考えて、伝えてくれます。海辺の人も街の人も、山の人たちと一緒に木を植えようと提案する絵本です。 全・英訳付。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
海の季節にはこんな絵本で環境問題を考えてみませんか?
おなじみのジェイク君が海さんや川さんから汚染の現状や解決策を
教えてもらう、というおはなしです。
雲から雨となって届いた水は森の木々によって受け止められ、
地下水となり、川から海へ。
人間によって破壊された森の木々をもう一度育てよう、
というメッセージが伝わります。
葉祥明さんの絵は美しいけどやや小さい絵が特徴です。
親子で本を囲んで語り合う、というスタイルがおすすめです。
「水」について学習する小学生にどうぞ。 (レイラさん 30代・ママ 男の子11歳、男の子9歳)
|