新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どんどん くるくる
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

どんどん くるくる

  • 絵本
文: 中尾 昌稔
絵: 岩田 明子
出版社: 大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年07月
ISBN: 9784477028156

この作品が含まれるテーマ

みどころ

どんどん くるくる なーにかな?
まずは、横からくるくる、パステルカラーのふわふわが棒にまきついたら?
ふわふわで甘くて、みんなの大好きな、そう、綿あめ!

どんどん くるくる なーにかな?
今度は、上からくるくる、さくさくコーンに冷たーいクリームが重なったら・・・・?

どんどん くるくる なーにかな?
おっと、そんな速さで回って大丈夫?!
早く回りすぎて七色に見えているのは、下から上へ、ぐるーり昇ってまた降りる、(本当はゆっくり)まわる遊園地の乗り物。さあ、なんでしょう。

こんな風に、くるくるまわしてできるもの、くるくるまわって動いているもの、いろんな「くるくる」が、出てきます。
人間の目を引きつける「回転の動き」。
この絵本は、小さい子がシンプルに「くるくる」を楽しめる絵本であり、
巻くことや回ることの形状の面白さ、動きの残像や色の混ざり合いなど、「くるくる」が起こす不思議を、自然に発見できる絵本でもあります。
身体感覚に訴えかける遊び心いっぱいの絵は、「ばけたくん」シリーズの岩田明子さんならでは。
身近な「くるくる」大集合!子どもたちの目を釘付けにする絵本です。

(掛川晶子  絵本ナビ編集部)

どんどん くるくる

出版社からの紹介

よこから、どんどんくるくる…なーんだ? わたあめ!  うえから、どんどんくるくる…なーんだ? ソフトクリーム!  おつぎは、ごはんを くるくる…なーんだ? うーんと、のりまき! 身近なものが、どんどんくるくる。さあ、なにが くるくるしてるか、わかるかな!?  あてっこが楽しめる絵本です。

ベストレビュー

読み聞かせしやすい絵本です。

子供からレスポンスが直で受け取られる絵本っていいですよね。絵も大きくてわかりやすくてとてもいい。ばけたくんの先生ですね。余談ですが、私、この、絵が出来上がる巻き寿司を作れる方って、キャラ弁を作れる方と同様、神だと思います。
(梅木水晶さん 30代・ママ 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

どんどん くるくる

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット