話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

どんどん くるくる」 みんなの声

どんどん くるくる 文:中尾 昌稔
絵:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年07月
ISBN:9784477028156
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,863
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 読み聞かせしやすい絵本です。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    子供からレスポンスが直で受け取られる絵本っていいですよね。絵も大きくてわかりやすくてとてもいい。ばけたくんの先生ですね。余談ですが、私、この、絵が出来上がる巻き寿司を作れる方って、キャラ弁を作れる方と同様、神だと思います。

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • くるくる

    上からや下から、早く回った時のくるくる…いろーんなくるくるが出てきます。想像するのもおもしろいです。いつも見ている角度と違うところから見るのもおもしろいですね!小さい子から年中さんくらいまで長く読める絵本だなと思いました(*^^*)

    投稿日:2019/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは何かな?

    全ページためしよみで読ませていただきました。

    はじめに、くるくる、ぐるぐる、回っているいるものが、描かれていて、これは何かな?と当てるクイズのような絵本です。

    想像がつくものと、少し難しいものが、あります。
    親子で一緒に楽しめるといいですね。

    投稿日:2017/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルだけど楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    綿菓子、ソフトクリーム、のりまき、上から見た絵と横から見た絵、くるくるするものがたくさん出てきます。
    駒とか、ママが「え?これなんだ?」というものも、幼稚園で駒を作って回しているから一瞬で分かって得意気でした。
    単純だけど、身近なものがいっぱいで楽しい絵本でした。

    投稿日:2017/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども達のクイズになりそう 

    どんどん くるくる  な〜んだ?
    わたがし  ソフトクリーム   子ども達は知っているものを答えるのだ〜いすき
    クイズに答えてくれる 大きな声が聞こえます

    おやおや くるくるまわっつて目がまわりそうですね

    遊園地で動物たち親子が 楽しんでいるのがいいですね〜

    食べ物から  かざぐるま ペリコプタアーと乗り物が出てくるのも楽しい
    トラくんが コマ回ししてる  今でも子ども達が遊んでるかな

    大人があそびを伝えるのも大事ですね

    投稿日:2016/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目がまわる〜

    • あぴのさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    空中で渦をまくソフトクリームの表紙が素敵です。
    ソフトクリームが浮いて、くるくるしている!
    そして、どんどんくるくるしていくいろんなもの、
    よく見るとみんな顔がついていて、笑ってる顔がかわいらしい。
    たべものチームはかわいらしく、楽しく、
    後半の乗り物チームは、絵とは思えない動きの表現!
    岩田明子さんは、ばけた君のイメージが大きく、
    ポップでパチッとした絵の印象があったのですが、、
    プロペラの動きや観覧車、メリーゴーランドの軌道が見事に表現されていて、
    見ていてほんとに目が回りそうになりました!
    絵本を開いてくるくる動かすと、ほんとに動いてみえます!

    投稿日:2016/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるくるしてるのが迫力あり!

    くるくるしているのは…?
    くるくるしている物を描いた角度が面白く、何かな?と思いました。
    また、くるくるしているスピード感も感じられる不思議な絵本。
    何がくるくるしているのか子どもと一緒に考えるのに面白いと思います。

    投稿日:2016/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついついニッコリ

    1歳7ヶ月の『くるくるするもの』が大好きな息子に絶対気に入るだろうと読みました。案の定、超お気に入りです。
    色鉛筆のようなもので描かれた手書感があるのにきっちりとした印象の味わい深い絵がとても魅力的です。
    くるくるから目を離すとついついニッコリしてしまう楽しく美しい絵本です。

    投稿日:2015/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすくシンプル

    小さい子にもわかりやすい、シンプルな絵本です。
    イラストがとても鮮やかで、文章も分かりやすいので
    何度読んでも、楽しめると思います。
    一緒に読んだ親戚の子も、楽しんでいました。
    親子で読める絵本だと思います。

    投稿日:2015/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるくるくるくる〜〜

    いいですね〜♪
    わたあめとか、ソフトクリームあたりでは、楽しいけど平凡かな〜と思ったのですが、途中から予想もしない方向へ進みだして、娘も思わず吹き出してました(笑)

    おいしそうだし、楽しいし、あてっこもできる。
    もっとイロイロまわしてみたいです♪

    投稿日:2015/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット