新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ワニのライル、おかあさんをみつける

ワニのライル、おかあさんをみつける

  • 絵本
  • 児童書
作・絵: バーナード・ウェーバー
訳: 小杉 佐恵子
出版社: 大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,602

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り6

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1984年
ISBN: 9784477162850

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

出版社からの紹介

むかしのようにコンビを組んで、芸をして世界じゅうをまわろうとたくらんでいる
バレンティさんは、プリムさんの家から、なんとかしてライルをおびき出そうと
作戦をたててみたのですが・・・。

ベストレビュー

3歳、びゅんびゅん飛びにハマる

息子の大好きなシリーズです。
割と長いお話なのでちゃんと理解しているかは不明ですが
とにかく好きで毎日読みたがります。
本当になかなか長いので、たいていこれを読むと私は眠くなってしまいます…。

今回のお話は、おかあさんのことがメインですが
ヘクターさんが激貧乏になっているところが衝撃的です。
冷蔵庫に帽子とからししか入っていなかったり
ライル用のワニのおやつを横取りしたり、おかあさんに会わせると言ったくせに
ライルを酷使させるしで貧乏は人を醜くしてしまうという見本のようなお話です。

息子は びゅんびゅん飛び というものにハマり、
しょっちゅうびゅんびゅん飛びをしています。
本物はどんな飛び方なのか…謎ですね!
(ぺんぎんさんさん 40代・ママ 男の子3歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ワニのライル、おかあさんをみつける

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット