ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
おしょうがつこびとのおはなし

おしょうがつこびとのおはなし

  • 絵本
作・絵: まつい のりこ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥660

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1986年04月
ISBN: 9784494002306

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
B6判・18.6×13.4cm・32頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

一月元旦、お正月の朝、おしょうがつこびとは山のむこうの白い家をめざしてでかけます…

ベストレビュー

お正月の時期に読みたいお話

絵本ナビのお正月に読みたい本の特集で見つけたお話です。おしょうがつこびとが、川の向こうのうちに急いでいます。でも、橋が壊れていて行けません。さるとりすたちが凧を作ってこびとを上げてくれます。さるがこままわし、りすが羽根突きをしているのがお正月らしいです。

凧を作る行程がよくわかるのが楽しかったです。読み終わった息子の疑問は、「もう凧がないじゃん。どうやって川に戻ってくるの?」でした。

おしょうがつこびとの役目は、おうちに着くこと、おうちには無事着きましたが、もう戻ってくることはないのでしょうか?

おしょうがつというと、神様のお話が多い中で、小人をもってくるという発想がユニークで新鮮でした。絵がとてもかわいらしいです。

「いいとしになりますように」という願いもお話の中にこめられているので、お正月の時期に読みたいお話だと思いました。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

おしょうがつこびとのおはなし

みんなの声(9人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット