話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
みのむしがとんだ

みのむしがとんだ

  • 絵本
作・絵: 得田 之久
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2001年06月
ISBN: 9784494003044

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
B5変型判・21×18.7cm・32頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

小さなみのむしは、あっちこっちのはっぱを食べて大きくなりました。また夏がくると…。

ベストレビュー

同じ虫の目線で描いています。

みのむしの本を探していて見つけました。
「みのむし」といえば、甲斐信枝さんの作品しか知らなかったのですが、この得田さんの作品は、みのむしの約1年間の要所要所の時期の姿を同じ野原にいる虫たちの目線で描いてくれている面白い作品でした。
元々虫を描くことはお得意な得田さんなので、各ページの絵はとても見やすくわかりやすいです。
字も絵もはっきりしていて読み聞かせには最適です。
ただ、この絵本は夏から始まって春で終わるので、どちらかといえば秋から冬に読む雰囲気の作品ではなさそうです。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みのむしがとんだ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット