|

さつまいものなえ、畑にうえよう! 太陽のちからをはっぱにあつめて、ねっこにおくると、ずずんとねっこがふくらんで……? いろんなさつまいもや、ほかのいもも紹介。 最後はみんなでいもほりするよ! 生命力豊かなさつまいもの魅力を、たねいもから、収穫まで、美しい絵で力強く描きます。「どーんと やさい」シリーズ10作目です。

ぱっと目を引く本物そっくりのさつまいもが表紙を飾ったこちらの絵本。
中も本物そっくりのさつまいもがごろんごろん並びます。さつまいもの生育過程が丁寧に描かれて、さつまいもはどのように畑で育ち、どの部分を私たちは食しているのかがわかります。
また、いくつかのさつまいもの品種が並ぶページでは、それぞれの特徴が良くわかります。そして、娘はこういった類のページはいつも「どれがいい?ママはどれたべる?」と選びたがり、やっぱりこの絵本でもそうした投げかけをしてきました。
迷ってじっくり見ても飽きない、見ごたえたっぷりの絵本です。
秋の時期、さつまいもが食べたいなと思ったら、ぜひこちらも読んで、さつまいもをもっと楽しみ・味わってください。 (みいつけたさん 30代・ママ 女の子4歳)
|