話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ねこなんて いなきゃ よかった

ねこなんて いなきゃ よかった

  • 絵本
作: 村上 しいこ
絵: ささめや ゆき
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2019年12月24日
ISBN: 9784494016358

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
207mm×222mm 34ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ねこのももちゃんが死んだ。友だちがやさしくしんぱいしてくれるので、ついつよがり「はじめから、ねこなんていなきゃよかった」といってしまった。でも家にかえると、ももちゃんはもういない。みんながくらいかおをしていたら、かあさんがいった。「かなしいのはあたりまえ。みんな、なきましょ」すると、ももちゃんの思い出が次々よみがえってきて……かわいがっていた猫の死をきちんと受け止め、悼むことの大切さを描く絵本。


インタビュー『ねこなんていなきゃよかった』著者・村上しいこさん

ベストレビュー

素直に声に出してみる

ささめやゆきさんのイラストが好きなので、こちらの絵本を読んでみたいと思いました。
飼い猫のモモちゃんと家族の、別れのお話です。
ショックなことがあると、ついつい「○○なんてなければよかった」「○○なんてしなきゃよかった」と思ってしまう私です。でも、感情は殺すばかりでなく、「悲しい」「悔しい」と素直に声に出すことも必要なんですね。
家族が笑顔になって、「いてくれてよかった。ももちゃんと会えてよかった」と思えるようになってよかったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ねこなんて いなきゃ よかった

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット