話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

じどうしゃがいっぱい
プラチナブックメダル

『 じどうしゃがいっぱい 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

じどうしゃがいっぱい

  • 絵本
作: リンダ・ハワード シャロン・ホウム
絵: リンダ・ハワード シャロン・ホウム
訳: かがわ けいこ
出版社: 大日本絵画

税込価格: ¥1,045

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784499303590

みどころ

これはすごいです。のりもの好きキッズの心をがっしり掴みます。
10台の働くくるまがズラっと連なって、それぞれめくって中を見られるのです。
広げると約170cm。子どもから見るとすごい長さです。

消防自動車から始まって、ピックアップトラック、コンクリートミキサー車、タンクローリー・・・と続きます。
それぞれの車に説明がついています。

「しょうぼじどうしゃは、かじがおきると、しょうぼうしをのせて、しゅつどうします。これは はしごしゃです」
「ピックアップトラックは、ふつうのこがたトラックにみえますが、とてもちからがつよく、トレーラーをひっぱったりできます」

そして、それぞれの車の一部がめくれるようになっていて・・・働く車の中身をのぞくことが出来ます。
手軽に持ち運びできるサイズも嬉しい、お買い得な一冊です。

出版社からの紹介

横にひろげると170センチちかくになるおりたたみの絵本。いろいろなじどうしゃがのっています。

版型:A6変型(10.9×17.0cm)












ベストレビュー

大興奮

最近、車を見ると「ぶーぶー」とおおはしゃぎの息子。
その息子へのプレゼントとしてこの本を購入しました。

これまで絵本はかじるものだったのですが、この絵本はこれまでとは反応が違いました。

「ぶーぶー、ぶーぶー」と大興奮!!
めくったり、ひきずったり。ミニカーを走らせている気分なのでしょう。
楽しく遊んでいる息子を見て、3歳のお姉ちゃんも興味津々。
それぞれのページに隠れている仕掛けに、お姉ちゃんの方がはまってしまいました。

最近の子供たちの遊び方は、お姉ちゃんと弟それぞれが絵本の端っこをもって電車ごっこ?をすることです。
本の作りもしっかりしているし、あれだけ遊んでも破れることもなく助かっています。

大人の私も、いまさらながら、「この車の名前は○○だったんだ」と新しい発見があります。お散歩するときも、車の名前を言いながら楽しく過ごしています。
(きのぴいさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

じどうしゃがいっぱい

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット