|
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
おやすみのじかんなのに、くらいのがこわくて、ちいくまくんはねむれない。おおくまさんが、おおきなランプをつけてくれたのに、それでもねむれない。そこで、おおくまさんは…? ちいくまくんとおおくまさんの、心あたたまるお話。●ケイトグリーナウェイ賞/スマ−ティーズ大賞
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
うちの息子も少し前まで、なかなかじっくり寝てくれなくて、
寝た!と思って部屋を出たら、「こっちにきてー」と1時間おきくらいに
呼ばれることが多かったので、おおくまさんのイラッとする気持ちが
よーくわかります。
でも私と違うところは、どこまでも優しく、ちいくまくんの
気持ちを無視しないで対応してあげるところ。
私はすぐ、舌打ち交じりだったなぁ・・・
最後に外へ連れ出して、月と星を見せてあげるところ、
ちょっとロマンティックで、優しくて、泣きそうになっちゃいます。
腕の中で、安心しきってぐっすり眠るちいくまくん。
なんかちょっとうらやましい!
息子とせりふを交互に読んで楽しみます。 (tororo204さん 30代・ママ 男の子3歳)
|