話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん

ねむいねむいねずみのうみのぼうけん

  • 絵本
作・絵: ささき まき
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥748

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1985年
ISBN: 9784569587011

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ねむいねむいねずみが、紙コップ舟で海をユラユラ。そこに大きな波がやってきて、海中に。夢中で何かにつかまると、それはサメのシッポ。そのサメは臆病ザメでした。

ベストレビュー

なんで眠いんだろう

ねむいねむいねずみの,のんきさにびっくりしてしまいます.

危機一髪の危うい状況におちいってしまって,大冒険を経てラッキーなことに陸地に戻ってくることができたのに,またとろ〜んと眠い目をして旅を続ける.この神経の図太さに感心します.

いったいねむいねむいねずみはなんでこんなに眠くって,なんで旅を続けているんでしょう.おかあさんが関係あるのかな.シリーズのほかの絵本も読んでみようと思います.
(てつじんこさん 30代・ママ 男の子5歳、男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ねむいねむいねずみのうみのぼうけん

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.92

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット