話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

さてさて きしゃは はしります・・・

さてさて きしゃは はしります・・・

作・絵: ウイリアム・ビー
訳: もとした いづみ
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年01月
ISBN: 9784577034644

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

それぞれの車両にいろいろなお客さんを乗せて、汽車は走ります。シャッシュー、ケ・キ コ・チャ、マダーン ゴトン、ガターン カタン。さてさて、どんなお客さんが乗っているのでしょう?擬音が楽しい絵本です。

ベストレビュー

何度も驚いた

イラスト、色使い、機関車の模様(?)どれひとつとっても、いままでに見たことのないものばかり。
それだけで一見の価値があります。

そして・・・すべてのページに登場するかたつむりと、ほとんどのページにでてくるやかん・・・一体なぜ?
気になりだすと夢中になって探してしまい、読み聞かせどころではなくなります。

また、作家の略歴に「カーレーサー」「スキーヤー」とあり、またまたびっくりいろんな意味で何度も驚いた絵本でした。
(ミキサー車さん 40代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

さてさて きしゃは はしります・・・

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット