ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
やに なった

やに なった

  • 絵本
作・絵: ブルーノ・ムナーリ
訳: 谷川 俊太郎
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,210

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年10月
ISBN: 9784577039557

子どもからおとなまで
33×25cm 24ページ

この作品が含まれるシリーズ

未訳を含む幻のシリーズがついに刊行!
「ブルーノ・ムナーリの1945」シリーズのみどころについて、
お話を伺いました。

出版社からの紹介

象は大きくて重い動物でいるのが、やになってる。じゃあ何になりたいのかな…?頭の小さなフラップの中に隠れた動物たちの願い。ラストの牛がなりたいものは?堂々巡りのオチも楽しい、シリーズ第3巻。

ブルーノ・ムナーリ  Bruno munari (1907-1998)
ミラノ生まれ。美術・デザイン・絵本など、さまざまな分野で独創的な作品を残したアーティスト。絵本・知育玩具・造形ワークショップを通し、子どもの創造性を刺激し育てるための実践を重ねた。著作に『きりのなかのサーカス』『暗い夜に』『木をかこう』『太陽をかこう』など。

やに なった

やに なった

やに なった

やに なった

ベストレビュー

不満と理想

「やになった」というシャープな題名が気になったのですが、
谷川俊太郎さん訳と気づいて、納得。
となれば、このつながり歌のような展開は十八番ですね。
不満げなゾウから始まり、なりたい小鳥へ。
でも小鳥も不満なわけで。
となれば、オチはだいたい予想できましたが、見事着地。
仕掛けがいい塩梅のリズムとなっています。
なるほど、だから、この表紙絵なんですね。
でも、なかなか哲学的な展開が気に入りました。
(レイラさん 50代・ママ 男の子30歳、男の子28歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

やに なった

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット