話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ガブリエリザちゃん

ガブリエリザちゃん

作・絵: H.A.レイ
訳: 今江 祥智
出版社: 文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1982年
ISBN: 9784579401369

出版社からの紹介

ガブリエリザちゃんはホワイト博士がみつけてきた食虫植物。ところがいたずらばかりして、みんな大弱り。でも、博士の家にどろぼうが入ったとき……。

ベストレビュー

翻訳の今江さんに大拍手!

とにかく、翻訳の今江さんのつけた、この印象深き題名には、「あっぱれ!」と声をあげてしまいます。

原題は、「ELIZABITE」。エリザベートちゃんか?と思いきや、
ELIZAの後に、bite(噛み付く)がつくところが、非常に面白いのですが、
それを、「ガブリエリザちゃん」と訳した今江さん。
このセンス、思いきり私好みです。

ガブリエリザちゃんは、食虫植物です。
なんでもガブリとやっちゃう。猛獣なみなのです。
けれど、彼女のこの顔が素敵。実にチャーミングなのです。
ひとまねこざるのシリーズといい、
作者のH.A.レイさんは、こういうイタズラ者キャラクターを生み出すのが本当にお得意ですね。
今江さんが、またその世界をうまいこと訳されていて、面白いこと、この上ありません。
ただ、欲をいうならば、ひとまねこざるにおける、黄色い帽子のおじさんのようなパートナーに登場してほしかったような気もします。
最後の部分、洒落であろうし、確かに面白いのですが、
ガブリエリザちゃんは、檻の中で、本当に楽しいのかしら、とちょっと思ってしまったので。
(ルートビアさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ガブリエリザちゃん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット