話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
どろんこ こぶた
プラチナブックメダル

『 どろんこ こぶた 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

どろんこ こぶた

  • 絵本
  • 児童書
作: アーノルド・ローベル
訳: 岸田 衿子
出版社: 文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,045

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1971年
ISBN: 9784579402434

6〜7歳 編集部おすすめ

みどころ

お百姓さんのうちの、お庭の小屋に住んでいるこぶた。彼は、食べるのも、駆けまわるのも、眠ることも好きですが、何よりも何よりも……やわらかーいどろんこの中に、座ったまま沈んでゆくことが好きなのでした。お百姓のおじさんとおばさんは、彼を「世界一可愛いこぶだ」だと言って、それはそれは可愛がっていたのです。

ところがある朝、おばさんが張り切って大掃除を始めます。最初は家の中だけだったのですが、そのうち外の汚さが気になって、牛小屋を、馬小屋を、鳥小屋までも大掃除していきます。そして、とうとうこぶたの大事な「どろんこ」を掃除機で吸い上げてしまったのです! 「こんなうち、ぴかぴかすぎて、つまらないや。」かんかんに怒ったこぶたは、うちを飛び出してしまいます。その先でこぶたが見つけたのは……。

ローベルの作品の中でも、特に小さな子どもたちにも人気のあるこのお話。その理由は、こぶたがどろんこ遊びをしている時の顔が、それはそれは嬉しそうだからに違いありません。好きなことをしている時の顔って、こういうものです。だけど、少しの行き違いで、大変な出来事が起きていきます。ハラハラしますよね。でも大丈夫なのです。だって、おじさんもおばさんも、やっぱりこぶたを愛していますから。

どろんこに入っているのが好きだなんて、ちょっと変? いえいえ、それこそが一番「こぶた」らしいですよね。ローベルの描く動物たちは、本当に魅力的です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

こぶたはどろんこが大好き。ズブッズブッとどろんこに沈んでいくときの、こぶたのうれしさがこちらにも伝わり、子どもたちの共感を呼びます。

ベストレビュー

小さい時に大好きだった本!

この本は私が小さい時に大好きで
何回も何回も読み直した本!

その本をわが子と一緒に読めて
とっても感動でした。

おばさんの掃除機の絵、
豚小屋の前のどろんこ。

何十年ぶりに開いた本ですが、
記憶の奥にあったシーンが次々と、
目の前でよみがえって来ました。

どろんこがすきなんてへんなコブタですが、
とっても大切にされていて、
本当に心あたたまる本ですね。
時代を超えてもいい本はやっぱりいいもんだなあと
つくづく思いました。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

どろんこ こぶた

みんなの声(114人)

絵本の評価(4.83

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット