![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
しょうぼうしゃ、しゅつどう! でも、こわがりやの ううくんは・・・・・・ いやだなあ、いきたく ないなあ・・・・・・
「きょうも、かじが ありませんように・・・・・・」 こわがりやの ううくんは いつも ちいさな こえで、 おいのりしています。
ジリジリジリ―――ン! 「それっ、かじだ、しゅつどう!」 ううくんも そとに とびだしますが・・・・・・。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
のりもの絵本です。
この手の絵本は、強くて当たり前なのりものと
されているが、実は怖がり、臆病・・。
なんていうのがお決まりですが、そこがいいんだと思います。
みんなも勇気を出せば、やれるんだよ。
やってみることはいいことなんだよ。と
教えることができるから。
小さい頃と違って、最近は、やってみたはいいけど
うまくできず、失敗を悔しがる。
もしくは、これはできないだろうと、あきらめる。
そんな気持ちを打破できたと思います。
いい刺激になったと思います。 (ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子5歳)
|