新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ふたごのひつじ ポコとモコ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ふたごのひつじ ポコとモコ

  • 絵本
作・絵: 市原 淳
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,078

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年10月01日
ISBN: 9784591146736

19cm x 19cm/38ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ポコとモコはひつじの双子。
そっくりに見えるけど、実は全然違うんです。
どんなところが違うのか、さあ、絵本を開いて探してみましょう!

この絵本の最大の魅力は、何と言っても1冊で「5種類のしかけ」を楽しめること!
縦に切られたページをめくることで、ドーナツを「はんぶんこ」できるしかけ、
横に折られたページをめくると、扉が開くようなしかけ、
縦に折られたページ開くと、上に長く伸びるしかけ、など、
赤ちゃん向けの絵本でこんなにも色々な種類のしかけを楽しめる絵本は、他にはなかなかありません。

そんな、「しかけが楽しい絵本」ではありますが、実はしかけがないページにも、魅力がたくさんあります。
大好きなパンやケーキがページいっぱいに描かれていたり、
色んな動物たちが遊ぶ中でポコやモコを探すページもあったり。
市原淳さんの絵も、とても魅力的です。
好きな食べもの、得意なこと、体型、将来の夢……いつも一緒にいる仲良し同士でも、似ているところもあれば違うところもある。それでも、やっぱり仲良しさん。
お話に込められたそんな想いも、読んでいるうちに自然と感じ取ることができるでしょう。

赤ちゃん絵本にしては「少し長いかも?」という印象を持たれるかもしれませんが、心配ご無用。どのページも休む間もないほど魅力がいっぱいで、気がつけば最後のページを迎え、お子さんはきっとこう言うでしょう。
「もういっかい!」


(洪愛舜  編集者・ライター)

ふたごのひつじ ポコとモコ

出版社からの紹介

"はじめまして!
ふたごのひつじ、ポコとモコです。"
とってもなかよしで、とってもそっくりなふたりだけど、
ちがうところも、いろいろあるんです。
どこがちがうか、よーくみてみてね。

5種類のシンプルなしかけが楽しい遊園地みたいな1冊です。
そのなかで、ポコとモコがどんな子で、何が好きで、どんなことができて、
どんなちがいがあって、ふたりいっしょならどんなことができるのか、を紹介していきます。

子どもたちが少しずつ大きくなって、自我が芽生え、自分と他者との関係や
ひととちがうこと=「個性」を意識しはじめたときに、
それぞれの個性を尊重できることに繋がるといいな、と願っています。

とはいえ難しいことをぬきにして、
個性豊かでかわいいポコ&モコと仲良くなってもらえると嬉しいです。

ベストレビュー

仲良しの友達って

ポコとモコは、似ています。男女別だったり、部屋の中や、体形や得意なものも違って、ポコはコックさん、モコは宇宙飛行士になりたいの。

いろんな違いはあるものの、とっても似ていて、同じことをし、一緒に楽しんで、一緒に叱られて、同じ時を過ごしていきます。

友達ってそうだよね。違いもいっぱいあるけれど、同じ時をすごして、同じように相手を思い、、、そして、お互いに好きな道を歩んでいい!

とっても可愛い絵で友情を描いた絵本なので、幼稚園から小学校低学年まで楽しめます。
(えみりん12さん 30代・ママ 女の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ふたごのひつじ ポコとモコ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット